Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
自然科学系の論文数、日本は中国とドイツに抜かれて世界4位に転落 中国人「数より質」「中国のはすべてコピペ」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

自然科学系の論文数、日本は中国とドイツに抜かれて世界4位に転落 中国人「数より質」「中国のはすべてコピペ」

 
自然科学系の論文数が、日本は中国とドイツに抜かれて世界4位に転落したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


3

 
[記事]
2013~15年の3年間に日本の大学などが出版した自然科学系の論文数が、世界4位に転落したことが文部科学省科学技術・学術政策研究所の調査で分かった。05年までは米国に次ぐ2位だったが、中国、ドイツに追い抜かれた。日本は自然科学分野でのノーベル賞受賞が相次ぐ一方で、大学での基礎研究態勢の立て直しが急務となっていることを裏付けた。
 
各国の研究機関などが出版した論文数の3年間の平均を、同研究所がまとめた(共著者が複数国に及ぶ場合は分数で計算)。
 
13~15年の日本の論文数は6万4013件で、03~05年(6万7888件)から微減した。一方、13~15年の中国の論文数は21万9608件で、03~05年(5万1930件)の約4倍に急増。ドイツ(13~15年・6万4747件)にもわずかに抜かれた。
 
日本の論文数は03~05年時点で、世界で出版される論文の8%以上を占めていたが、13~15年は4.7%に低下した。引用数が多い論文について分析すると、93~95年と03~05年は米英独に次ぐ4位だったが、13~15年は9位でイタリアやカナダにも抜かれ、影響力低下をうかがわせた。
 
(環球時報)
 
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00050038-yom-sci
コメント引用元: http://comment.tech.163.com/tech_bbs/CRIBC01I00097U81.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 山東さん
 
論文は数が多ければいいというものではない。中国の論文はほとんどが補助金目当てのゴミ論文 [89 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
数より質。中国の論文はすべてコピペ [70 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
数で日本を超えたことは分かった。早く質でも日本を超えてくれ [62 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
世界第二位の論文数を誇る中国の自然科学分野における貢献度は世界第何位? [48 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   なんという悪意のあふれる質問 [25 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
なんでもいいからとりあえず論文さえ出せばいろいろといいことがあるからねぇ [23 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
あはははははは。環球時報 [14 Good]
 
(訳者注: 環球時報は中国共産党中央委員会の機関紙『人民日報』の国際版です。CCTV(中国中央電子台)と同様、ニュースの内容がかなり偏っていることは中国人の中でも公然の事実です)
 
 
 
■ 江西さん
 
自然科学?ただのパクリだろ? [11 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
中国の論文は内容が薄いことで世界的に有名 [10 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
論文ねぇ。俺は文盲だからなんのことだかさっぱりわからない [9 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
うふふ [5 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
これは中国にとってものすごく恥ずかしいニュース 
 
 
 
■ 上海さん
 
SCIねぇ。Stupid Chinese Indexのことでしょ?
 
(SCI・・・Science Citation Index。論文の間の引用情報に関する索引で、ある論文がどのようなより新しい論文によって引用されているかを読者が容易に知ることができます)
 
 
 
■ 北京さん
 
俺たち理系の学部生は全員何かしらの論文を書いてるよ
 
 
 
■ 湖北さん
 
補助金を申請するためには論文実績が必要だからな
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本人は真面目だからコピペ論文なんて絶対に出さないのだろう
 
 
 
■ 陝西さん
 
この統計にまったく意味はない。どうしても比べたいのなら中国の数字には0.1を掛けるように。話はそれからだ
 
 
 

 

117 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top