中国で大地震が発生しました。この地震に対する日本人のコメントが中国のネットメディアで紹介されています。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
2017年8月8日午後9時20分頃、中国四川省でマグニチュード(M)7の地震が発生した。自メディア(小規模メディア)・東京新青年は9日、この地震に対する日本のネットユーザーのコメントを紹介した。
8日の地震はユネスコの世界遺産・九寨溝で知られるアバ・チベット族チャン族自治州九寨溝県で起きた。四川省政府によると、9日午前5時時点で9人の死亡を確認。また、新京報は9日午前1時30分までに四川消防総隊が車両129台、人員1219人、救助犬20頭などを投入したと報じた。
東京新青年は地震の速報が日本の大手ポータルサイトで報じられたことを伝え、日本のネットユーザーから「四川省付近は地震が多い。何事もなければ良いが」「無事であることを願う」「九寨溝も四川も中国も頑張れ」「心配」など善意的なコメントが多数寄せられたことを紹介。
記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/b186974-s0-c10.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news2_bbs/CRCR83PH00018AOQ.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 天津さん
日本人の民度は世界一 [3462 Good]
■ 韓国在住さん
善意に国境はない [2744 Good]
■ 山東さん
日本のネット民ありがとう! [2461 Good]
■ 深センさん
一方中国のネット民はこんな時でも日本を罵り続ける [2231 Good]
■ 福建さん
この民度の高さがあったから、日本は戦後たった30年で復興できた [1881 Good]
■ 四川さん
さすが日本人! [1302 Good]
■ 北京さん
災害の前では助け合わなければ [690 Good]
■ 四川さん
四川大地震のとき、日本の救助隊はすぐに駆けつけてくれた。そしてプロとしての素晴らしい働きをしてくれた。本当に感謝 [129 Good]
■ 福建さん
「ぜひ日本にも地震を!」という中国人のコメントを見たら日本人は怒るだろうね [108 Good]
■ 江蘇さん
日本も地震が多いから、こういう日本人のコメントには重みを感じる [17 Good]
■ 深センさん
同じように地震が結構多いはずの中国人のコメントには重みを全く感じない [101 Good]
■ 広東さん
くたばれ小鬼・・おっと、書き込むコメント欄を間違えた [64 Good]
■ 陝西さん
日本では1年に何回くらい地震があるんだろう [54 Good]
■ 河北さん
日本にはいい人も悪い人もいる [47 Good]
■ 内モンゴルさん
この記事は日本のいいコメントを抜き出しただけ。中国を罵るコメントもたくさんあるぞ。自分で日本の掲示板を見に行ったほうがいい [36 Good]
■ 在日中国さん
ヤフコメを見てきたけど、中国を心配するコメントは確かに多かった。なぜか日本政府を批判するコメントもたくさんあったけどな [32 Good]
■ 河北さん
愛国者に問う。戦争の時代は終わった。今更日本を恨む必要もないように思うが、どうだろうか [31 Good]
■ 安徽さん
善意に国境はないが、悪意にも国境はない。頭の悪い差別主義者は残念ながら日中両国に存在する。普通の日本人の皆さん、暖かいコメントをありがとうございました [30 Good]

85 pings
Skip to comment form ↓