Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
元中国残留孤児の代表団が中国へ『感謝の旅』 中国人「常に感謝の心を忘れない」「中国人も意外と善良」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

元中国残留孤児の代表団が中国へ『感謝の旅』 中国人「常に感謝の心を忘れない」「中国人も意外と善良」

 
元中国残留孤児の代表団が中国へ『感謝の旅』を行ったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
2017年6月22日、中国新聞網によると、日本に住む元中国残留孤児101人が「感謝の旅」のため、黒龍江省ハルピン市に到着した。
 
記事は代表団の訪中について、「黒龍江省は日中戦争の主戦場の1つで、戦争によって両親を失った多くの孤児が中国人の家庭に引き取られた。同省方正県だけで4500人の孤児が収容されたという」とし、「日中国交正常化に伴い日本の孤児団体はたびたび中国を訪れており、養父母との絆が日中両国間の友好の絆となっている」などと紹介した。
 
今回の「感謝の旅」では、近年で最も大規模となる101人の元孤児が参加。ハルビン市で養父母への感謝を伝えるイベントや、731部隊の展示館訪問、残留孤児関連書籍の座談会などを行った後、方正県の日中友好園林を訪れて養父母の墓参りを行う予定だ。
 
今年は日中国交正常化45周年にあたることから、大規模な訪中団が結成された。代表団の代表である池田澄江さんは、「戦争は日本の孤児に最も辛い記憶を残したが、最も尊い絆ももたらした。中国の養父母と日本の孤児たちの絆が両国の友好の懸け橋になることを願う」と語っているという。


1

記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/b182130-s0-c30.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/photoview_bbs/PHOT251BD000100A.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 広東さん
 
日本人の民度はやっぱりアジア一 [540 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
彼らは中国で育ち、80年代から90年代に帰国した。当時の中国は食べる者にも困る状況で、いろいろと差別も受けたことだろう [286 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本人がいなければ国共内戦で共産党が勝つことはなく、新中国は存在しなかった [390 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
常に感謝の心を忘れない。素晴らしい! [833 Good]
 
 
   ■ 北京さん
   
   中国大陸に大軍で押し寄せて中国人をたくさん殺して、その後何人かで来てありがとうって言えば褒められるのか。素晴らしいな
   
   
   ■ 上海さん
   
   北京さんはネコさんのことを何で崇拝しているの?ネコさんは中国人をもっとたくさん殺したんじゃないの? [19 Good]
 
 
(中国語マメ情報:中国語にも日本語と同様、たくさんの同音異義語があります。たとえば、猫[mao]はピンインを無視すると、矛、茂、毛、貿、茅などと同音異義語となります)
 
 
 
■ 上海さん
 
以徳報怨。「農夫と毒蛇」の逸話を中国ではもっと教えた方がいい [95 Good, 37 Bad]
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   咬みついているのはどっちだろうな。戦後日本は中国に謝罪した。改革開放後にずっと資金援助をしてきてくれたのも日本だよ [1034 Good]
   
   
   ■ 広州さん
   
   日本は中国にお金を貸して金儲けをしたんじゃないの?
   
   
   ■ 広西さん
   
   無利子借款でどうやって儲けるんだ。支援したらしたでいろいろ言われて、しなかったらもちろんいろいろ言われて、日本も大変だな [20 Good]
   
   
   ■ 在日中国さん
   
   抗日ファンタジードラマの影響ってものすごいんだね [43 Good]
 
 
(訳者注:以徳報怨・・・徳をもって恨みに報いる。日本語の「恩を仇で返す」とは逆の意味の中国の成語です)
 
(訳者注:農夫と毒蛇・・・「農夫が息絶える寸前の毒ヘビを助けてあげたら、元気になった毒蛇に逆にかまれて死んでしまう」というイソップ寓話です)
 
 
 
■ 北京さん
 
これは罵れない [293 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
中国人も意外と善良 [92 Good, 21 Bad]
 
 
 
■ 広西さん
 
東北三省を立て直したのは間違いなく日本 [27 Good]
 
(訳者注: 遼寧省、吉林省、黒龍江省の3省を中国では東北部と呼びます。旧満州の地域に相当する場所です)
 
 
 
■ カナダ在住さん
 
知恩図報。日本の一般市民はいいやつが多い。軍国主義者は別として [19 Good]
 
(訳者注:知恩図報・・・「受けた恩に報いる」という意味の中国の成語です)
 
 
 
■ 深センさん
 
中国の最大の敵はロシアと日本
 
 
   ■ 四川さん
 
   え?昔からずっと中国人だろ? [10 Good]
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   四川さんが正解 [18 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
中国人は日本に「中華人民共和国を建国する手助けをしてくれてありがとう」と言わなくちゃいけないな。その節は本当にありがとうございました [10 Good]
 
 
 

 

63 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top