日本の有効求人倍率が43年ぶりの高水準となり、人手不足で倒産する企業も出てきているそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
遂に「人手不足」がバブル期を上回る水準にまで達してきた。厚生労働省が5月30日発表した4月の有効求人倍率(季節調整値)は1.48倍と、前月に比べて0.03ポイント上昇した。バブル期のピークだった1990年7月(1.46倍)を上回り、1974年2月に付けた1.53倍以来、43年2カ月ぶりの高水準を記録した。
人手不足は東京などに限らず全国的な傾向。13カ月連続で全都道府県で有効求人倍率が1倍を上回った。運輸業や建築業など慢性的な人手不足業種だけでなく、製造業や小売業、医療介護など幅広い分野で求人が増えている。
職業別に有効求人倍率をみると、専門的・技術的職業の中で「建築・土木・測量技術者」が4.41倍と高いほか、「建設・採掘の職業」では「建設躯体工事」が8.35倍、「建設」が3.72倍、「土木」が3.10倍などとなっており、工事現場での人手不足が引き続き深刻であることを示している。このほかの業種でも、「サービス」が2.93倍、「保安」が6.34倍、「自動車運転」が2.53倍などとなっている。
同日、総務省が発表した4月の労働力調査でも、完全失業率が3カ月連続で2.8%となるなど、失業率でみてもバブル期並みの低さを維持している。
労働力調査によると、就業者数は6500万人と1年前に比べて80万人増加、企業に雇われている雇用者数も5757万人と、前年同月に比べて57万人増えた。前年同月比での増加は、就業者数、雇用者数とも、安倍晋三内閣発足直後の2013年1月から52カ月連続。アベノミクスの開始以来、雇用情勢の好転が続いていることになる。
有効求人倍率がバブル期越えとなった背景には、当然のことながら働き手の数自体が減少傾向にあることがある。求人に比べて仕事を探している求職者の数がなかなか増えないわけだ。もっとも、就業者数全体の数は2010年5月の6281万人を底に増加傾向が続いており、ピークだった1998年1月の6560万人に近づいている。
定年の延長など働く高齢者が増えたことや、女性の参画が活発になったことが背景にある。安倍内閣も「女性活躍の促進」や「一億総活躍社会」といったスローガンを掲げ、働く人材の確保に力を入れていることが大きい。
今後も人手不足は一段と鮮明になっていく可能性が大きい。東京商工リサーチによると、2016年度(2016年4月~2017年3月)の「人手不足」関連倒産は310件(前年度321件)だった。代表者の死亡などによる「後継者難」型が268件(前年度287件)と大半を占めたが、「求人難」による倒産も24件と前年度の19件から増加した。
さらに、人件費高騰による負担増をいっかけに資金繰りが悪化して倒産する「人件費高騰」関連倒産も、18件(前年度25件)にのぼった。
まだ、人手不足倒産が急増しているわけではないが、東京商工リサーチでも「景気の緩やかな回復の動きに合わせて人手不足感が高まっているなかで『求人難』型の推移が注目される」としている。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170531-00051885-gendaibiz-bus_all&p=1
コメント引用元: http://comment.money.163.com/money_bbs/CLP7CEI5002580S6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 北京さん
日本では普通の労働者は足りている。足りないのは高度の技能を有する優秀な人材 [52 Good, 10 Bad]
■ 江蘇さん
逆だろ [56 Good]
■ 河南さん
日本で足りないのは普通の労働者だよ。高度の技能を有する優秀な人材は有り余るほどいる国だ [436 Good]
■ 広州さん
俺たちは日本に移住してもいいんだけど、あの組織が日本に行くべきではないって言うからさ [598 Good]
■ 在日中国さん
どの組織?日本政府? [135 Good]
■ 湖北さん
日本は試しに移民を全面開放してみてよ [280 Good]
■ 江蘇さん
いろんなのが湧きそうだな
■ 上海さん
日本は何人欲しいんだい?中国に言ってごらん? [183 Good]
■ 甘粛さん
労働者不足が起きるということは、経済が順調に成長している証拠 [129 Good]
■ 四川さん
企業が倒産するとか、結構厳しい状況だな [52 Good]
■ 河北さん
研修生として日本に行くのはやめたほうがいい。不当に安い給料でこき使われて、あれは詐欺に近い [37 Good]
■ 重慶さん
日本は治安もいいし、中国で働くよりはマシだと思う [11 Good]
■ 広西さん
日本語能力試験N1に合格した!何か仕事ない?
■ 在日中国さん
残念だけど日本語を話せるだけでは日本で仕事をするのは難しい。日本語で何ができるかが重要だ。日本語を話せる中国人はたくさんいるからな [19 Good]
■ 浙江さん
苦力でも男優でも何でもやります! [9 Good]
■ アメリカ在住さん
日本にはニートが数百万にんいるんでしょ?そいつらを働かせれば解決するんじゃね?
■ 湖北さん
数年間日光を浴びていないようなやつに肉体労働ができると思うか?
■ 北京さん
民度が低い中国人は不要だってよ
■ 広東さん
失業率は下がればいいってモノではないんだね。経済は難しい

99 pings
Skip to comment form ↓