中国人のスレ主さんは日本でバイトの面接で落とされまくっているそうです。ちょっと古いスレですが、そんなスレ主さんの中国の掲示板をご紹介します。

■ スレ主さん
日本在住。今日バイトの面接に行ってきた。「中国人です」と言った瞬間に不採用決定で面接終了。今まで4つのバイトの面接を受けたけど、そのうち3つがそんな感じ。日本での中国人の評判が悪すぎ。在日中国人のマナーの悪さが原因だと思う。特に福建ふざけんな。アパートでは夜中まで騒ぐな。自転車を廊下に置くな。みんなもっとマナーよく暮らしてくれ!そうじゃないと俺のバイトが見つからないんだよ!
引用元: http://tieba.baidu.com/p/1555267905
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
中国人のお店に行けば雇ってくれるんじゃない?
■ 1-1楼さん
中国人の店長こそ日本人を雇うんじゃない?中国人のだらしなさと性悪さを知ってるから
■ 1-2楼さん
日本まで来て中国人のお店で働きたくない。搾取されまくることが目に見えている
■ 2楼さん
仕方がないよ。中国人の評判は世界的に最悪
■ 2-1楼さん
中国人は仕事中に何をするかわからない
■ 3楼さん
日本にいる中国人でもバイトがすぐに見つかる人はけっこういる。スレ主の日本語のレベルが低すぎたんじゃないの?
■ 4楼さん
日本人は中国人を嫌ってるよ。民度が低くて教養がなくてチームワークが苦手
■ 4-1楼さん
私は中国人の中でも民度も教養もある方だと思ってる。でもチームワークはたしかに苦手
■ 5楼さん
次の面接はシャツと黒いズボンと黒い靴で行ってみるといい。真面目そうな印象をこちらから与えることも大事
■ 6楼さん
最近は日本も景気があまり良くないから日本人も中国人と同じようにバイトを探している。日本人と中国人が同じバイトに申し込んだら恐らく日本人が採用されるだろう
■ 7楼さん
面接まで行きつけていることを考えると、中国人だから落とされたわけではないと思う。面接の前に名前を見ればわかるからな。恐らくスレ主の日本語レベルが足りないのだろう
■ 8楼さん
中国でも河南人がアルバイト探しに苦労するのと一緒
■ 8-1楼さん
こちら河南人。河南人にもいい人がいっぱいいて特別に民度が低いとは思わない。なんでいつも河南が差別されるわけ?
■ 8-2楼さん
1. 人が多い
2. 大都会への出稼ぎが多い
3. 出稼ぎに来る層の大半が底辺層で民度が最悪
■ 8-3楼さん
これってこのままこのスレの答えになるんじゃね?
(訳者注: 河南省は黄河南部に位置する中華文明の発祥の地とも言える場所です。しかし現在ではコソドロやインチキのイメージが強い地域でもあります。実際、河南省のペーパーカンパニーの数は全国一だそうです)
■ 9楼さん
中国人留学生は日本語レベルがかなり高くないと日本人のお店では雇ってくれないよ。かわいい女の子を除く
■ 10楼さん
アメリカでも状況は一緒。自国人を雇えるのならやっぱり自国人が優先される
■ 11楼さん
在日中国人の民度に問題があるのは事実。でも今回はスレ主の日本語能力に問題があったんじゃないのかな。スレ主くん、まずは日本でバイトができるように日本語の勉強を頑張れ!!

109 pings
Skip to comment form ↓