Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
北朝鮮がミサイルを発射 → すぐ爆発 中国人「ワザとだろ」「アメリカは動かないの?信用なくすよ?」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

北朝鮮がミサイルを発射 → すぐ爆発 中国人「ワザとだろ」「アメリカは動かないの?信用なくすよ?」

 
北朝鮮がミサイルを発射しましたが、すぐに爆発したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


17040602001

 
[記事]
米韓両軍によると、北朝鮮は16日午前6時21分頃、咸鏡南道(ハムギョンナムド)・新浦(シンポ)付近から弾道ミサイル1発を発射したが、直後に空中で爆発して失敗した。
 
ペンス米副大統領は16日午後、韓国訪問のためソウルに到着した。これを前に北朝鮮は弾道ミサイル発射で米国をけん制した可能性が高い。北朝鮮は挑発を続ける姿勢を改めて示した形で、朝鮮半島情勢は緊張した状態が続いている。
 
米ホワイトハウス関係者によると、ミサイルは大陸間弾道ミサイル(ICBM)ではなく、中距離弾道ミサイルとみられ、発射から4~5秒後に爆発した。発射地点は、今月5日に北朝鮮が弾道ミサイルを発射した新浦の軍基地という。
 
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170416-00050035-yom-int&pos=2
コメント引用元: http://comment.war.163.com/news_junshi_bbs/CI4P0O2O000181KT.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 雲南さん
 
北朝鮮関連のニュースはこれからはエンターテイメントのカテゴリに入れようぜ [1677 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
あれ?なんで空爆しないの? [1748 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
打ち落とされた?自爆? [1226 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
北朝鮮は宇宙を統一できる [801 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
北朝鮮って他国を攻撃する能力が本当にあるの? [1201 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   あるに決まってるだろ。だからアメリカと子分たちが本気で北朝鮮を恫喝している。お前の脳みそ大丈夫か?短絡してないか?
 
 
   ■ 天津さん
 
   まぁまぁ落ち着けよ。将来的に北朝鮮人の怒りがこちらに向くのは間違いないんだから [782 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
米軍に撃ち落されたな [433 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
わざとだろ [538 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
強大な米軍の前ではミサイルも腰抜けになるんだな [529 Good]
 
 
 
■ 江西さん
 
最期のあがき? [158 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
トランプは口だけだということが判明 [141 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
中朝国境付近は北朝鮮の核の試験場になっている。本当に勘弁してくれ [131 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
なんか平和なコメントが並んでるけど、みんな怖くないの? [84 Good]
 
 
 
■ 貴州さん
 
やれやれ、もっとやれ [76 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
絶対にわざとだろ。国内向けには発射しないといけないけど、アメリカがいるから本当に発射する訳にはいかない [97 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
恩恩「発射してすぐに自爆させてやったぜ。打ち落とせるものなら打ち落としてみろよバーカバーカ」 [41 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
なんだ、アメリカは攻撃しないんじゃん。おいトランプ、これで動かないと信用をなくすぞ [54 Good]
 
 
 

29 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top