アパホテルに抗議する在日中国人が新宿でデモ行進したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
アパホテルが南京大虐殺を否定する書籍を客室に置いていたことに抗議する在日中国人ら約100人が5日、東京・新宿でデモ行進した。沿道にはデモに反対する街宣車や多くの市民が集まり、日曜午後の繁華街は騒然となった。
午後3時前に新宿中央公園を出発。「平和を大切に」と書かれた横断幕や、パンダの絵とともに「中日友好」と記されたカードを掲げ、新宿御苑前のアパホテル付近まで約2.5キロを約50分かけて歩いた。
歩道から「中国に帰れ」「日本から出て行け」などの怒号が飛び交い、デモに突入しようとした人が警察官に取り押さえられた。
(訳者注:中国語の元記事では参加者数を「数十人」と表現しています)

記事引用元:http://mainichi.jp/articles/20170206/k00/00m/040/025000c
コメント引用元:http://comment.news.163.com/news_junshi_bbs/CCH34C1C000181KN.html
※5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■四川さん
在中日本人が中国でデモを行おうとしたら、一体何が起こるでしょうか? [3421Good]
■山東さん
「抗議する」という行為は出国しないと学ぶことはできない [6123Good]
■青島さん
少なっ [2336Good]
■福建さん
春節の連休で600万の中国人が日本を訪れたとのこと [3214Good]
■上海さん
何か問題でも?日本に行くなら雲南に行けとでも? [1317Good]
■在日中国さん
政治は政治家が勝手にやってくれ。俺たちは好きなときに好きなところに行くさ [2331Good]
(訳者注:雲南省西北部に位置する麗江市はかつて少数民族のナシ族の王都だった街であり、現在でもナシ族をはじめ多くの少数民族の人々が居住しています。伝統的な木造建築が多く残る旧市街は世界遺産にも指定され、国内外から数多くの観光客が訪れる観光地です。しかし昨年11月に中国人観光客の女性2人が酒に酔った通りがかりの12人の男性に暴行を受ける事件が発生し、大きな話題となっています)
■江蘇さん
人多っ! [1097Good]
■アメリカ在住さん
ロシアは中国の土地を奪ったまま。モスクワ在住の中国人も早くデモ行進をしろ [1189Good]
■山西さん
どこからもお金が出なかったんだろ [444Good]
■湖北さん
これは日本の同胞の団体が自主的に企画して抗議したものだ。お金など出るわけがない!
■江蘇さん
湖北さん、若いねぇ [875Good]
■山東さん
数十人?日本には何人の中国人が住んでいるんだ?さすがにやる気なさすぎじゃね? [742Good]
■広州さん
日本が嫌いなら出ていけばいいのに [2747Good]
■内モンゴルさん
うるせぇ。お前も中国が嫌いなら中国から出ていけ
■湖北さん
よぅ韃靼。内モルゴルさんもモンゴルに出てけば?
■江蘇さん
湖北さんこそ湖北から出ていけ
■浙江さん
まぁまぁ。地域の攻撃は良くないよ。地域の対立を煽るのは日本が中国侵略で使った策略だ
■広東さん
でもモンゴル人が殺した中国人の数は日本の10倍以上になるんだよね [245Good]
■オーストラリア在住さん
まぁお金は出てるだろうね。マスクをしている人は自分がデモに参加していることを誰かに知られたらまずい人かな? [103Good]
97 pings
Skip to comment form ↓