「雪の中を自転車を押して帰ったらカッコよくなったらしい」という日本のTwitterの投稿が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
大雪の日本。雪の中を自転車を押して帰ったらカッコよくなったらしい
自転車押して帰ったら前輪がカッコよくなってた pic.twitter.com/jyR4usFems
— Ryoya (@jonasanWRX) 2017年1月15日
記事引用元: http://weibo.com/2213526752/Er4he4rrr
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 江蘇さん
なんかお腹がすいてきた [105 Good]
■ 広州さん
美味しそう [71 Good]
■ 在日中国さん
大餅みたい [48 Good]
(訳者注:中国北方名物、大餅です)

■ 北京さん
ちゃんと押して家まで持って帰るんだ。偉いね [29 Good]
■ 河北さん
オレオ [9 Good]
■ 江蘇さん
雪餅みたい [7 Good]
(訳者注:台湾のお菓子メーカー「旺旺」は、日本の雪の宿にそっくりなお菓子「旺旺雪餅」を中国で販売しています。旺旺は日本の岩塚製菓と技術提携していますが、雪の宿は三幸製菓なのでよくわかりません。日本の雪の宿の方がおいしいです)


■ 北京さん
きれいな雪餅
■ 福建さん
なんかかわいい
■ 上海さん
質感がいいね
■ 広州さん
美味しそう
■ 河北さん
アイスクリームみたい
■ 北京さん
雪がきれい
■ 福建さん
ショートケーキ!
■ 広東さん
こういうデザインの自転車を作ったら売れるかも
■ 黒龍江さん
黒龍江の雪はこんな感じではない。もっと乾いていてサラサラ。吹けば飛ぶ感じ
(訳者注:黒龍江省はアムール川をはさんでロシアと接する中国最北の省です。寒さはシャレになっておらず、省都ハルピン市の1月の平均気温は−18.6℃です)
■ 上海さん
オレオのレ
■ 北京さん
この雪の中自転車を押して帰ってきたの?自転車に乗るってことは結構な距離だよね。お疲れさま

41 pings
Skip to comment form ↓