日本のGDPが、計算方式の見直しにより一夜で20兆円増えたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
内閣府は8日に発表した7~9月期の国内総生産(GDP)改定値から、国際基準の変更に伴って計算方法を大幅に見直した。統計の精度向上が目的だが、国際基準変更の影響で名目GDPは20兆円程度上乗せされることになり、安倍政権が目指す600兆円に近づいた。
GDPの計算方法は国連が定める国際基準(SNA)を基に各国が決めている。今回の見直しはSNAが2008年に刷新されたことに対応したもので、日本では16年ぶりの大幅改定になる。
内閣府は、約5年に1回実施している基準改定も合わせて行い、統計の基礎となる産業連関表を11年の表に切り替えた。新基準で過去22年分にさかのぼってGDPを改定した。
最も大きな変更点は、これまで費用とされてきた研究開発費が付加価値を生む投資と認められ、GDPに加えるようになったこと。国際基準改定によるGDP上乗せ分の8割程度を占める。他に特許使用料や不動産の仲介手数料、防衛装備品なども加算された。
記事引用元: http://www.sankeibiz.jp/macro/news/161208/mca1612081237010-n1.htm
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news2_bbs/C8119C7A0001899N.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 上海さん
日本は過少申告し、中国は過大申告する [16059 Good]
■ 広州さん
日本は最悪だ
■ 湖南さん
日本のどこが最悪なの?
■ 上海さん
日本はニセ札が少なすぎてマジで最悪 [6171 Good]
■ 広東さん
日本の道路はきれいすぎて本当に最悪 [4513 Good]
■ 深センさん
日本の役人が腐ってなさすぎてマジで本当に最悪 [3883 Good]
■ 山東さん
日本は物価が安定しすぎて最悪 [301 Good]
■ 浙江さん
日本にはスモッグがないんだろ?なんという極悪国家 [202 Good]
■ 南京さん
安倍首相よりもうちの村長のほうがお金持ってるもんな。やっぱり日本は極悪非道の恐ろしい国だ [322 Good]
■ 中国さん
「失われた10年」って何だったんだろう。日本風の国内向けスローガン? [9188 Good]
■ 四川さん
日本はやっぱりすごかった [7570 Good]
■ 福建さん
何この数字遊び [2263 Good]
■ 湖南さん
中国は? [7670 Good]
■ 広州さん
お?小日本はまたバブルか? [138 Good]
■ 広東さん
安倍が就任してから日本経済はかなり好調。日本が不景気だと言っているのはCCAVだけ [119 Good]
(訳者注: CCAV・・・中国中央電視台(China Central Television / CCTV)をもじったネット用語で、China Cheat Always Video(中国いつも騙すテレビ)の略だそうです。中国中央電視台のニュースの内容がかなり偏っていることは中国人の中でも公然の事実です)
■ 北京さん
経済なんて関係ない!経済大国になれば日本の罪が消えるのか?次の抗日戦争では中国軍はこのコメント欄に書き込んでいるやつを守る必要はない
■ 雲南さん
もしもう1回日本と戦争になったら北京さんは間違いなく国を裏切る [119 Good]
■ 河北さん
どうせ軍隊は市民を守ってくれない。中国だけでなくどこの国でも一緒だよ。彼らが考えているのは国の未来であり、国民の未来ではない [152 Good]
■ 重慶さん
日本でこういうことがあると日本経済と日本の実力が褒められる。しかしもし中国で同じようなことがあったら褒められるのは中国統計局。この違いは一体何なのだろう

197 pings
Skip to comment form ↓