Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国紙「日本の軍事費が5年連続増加。日本政府は武力を濫用し、国民生活を抑圧」 中国人「ははははは」「それは大変だー」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国紙「日本の軍事費が5年連続増加。日本政府は武力を濫用し、国民生活を抑圧」 中国人「ははははは」「それは大変だー」

 
中国共産党の機関紙である人民日報が「日本の軍事費が5年連続増加。日本政府は武力を濫用し、国民生活を抑圧」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


16120502

 
[記事]
政府は2017年度当初予算編成で、防衛関係費を今年度(5兆541億円)より増額し、過去最高の5兆1000億円前後とする調整に入った。核実験を繰り返し弾道ミサイル開発を進める北朝鮮や、海洋進出を活発化させる中国を念頭に、弾道ミサイル防衛(BMD)や離島防衛力強化を図る。防衛費の増加は5年連続となる。5兆円を超えるのは2年連続だ。
 
東アジアの厳しい安全保障情勢を踏まえ、安倍政権は12年末の第2次内閣発足以降、防衛費を一貫して増やしている。在日米軍再編関係経費を除く装備品調達や人件費などの「防衛関係費」は、現中期防衛力整備計画(14~18年度)に基づく0.8%増を来年度も維持し、4兆9000億円前後を確保する見通し。改良型BMD用迎撃ミサイルや静粛性や探知能力を向上させた潜水艦などを取得する。
 
今年度予算で1794億円だった在日米軍再編関係経費は、在沖縄海兵隊のグアム移転に向けた現地での受け入れ工事や、米軍普天間飛行場の辺野古移設工事の再開を見越し、さらに経費を積み増す。
 
防衛省は8月の17年度概算要求で5兆1685億円を計上し、概算要求段階で初めて5兆円を超えていた。
 
[訳者注]
中国語の元記事である人民日報の記事では、日本のこの動きを「好戦的で武力を濫用し、国民の生活を抑圧して二の次とする行為」と表現しています。
 
記事引用元: http://mainichi.jp/articles/20161202/k00/00m/010/117000c
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_junshi_bbs/C7EC72B3000181KT.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 江蘇さん
 
軍事費が5年連続増加するということは国民の生活を抑圧するということなのか。かわいそうな日本人 [4046 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本人はみんな金持ちだから心配ない。それよりも人民日報は中国人の生活を心配してくれ [3000 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
日本の生活と福祉は中国より10倍優れている [2448 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
中国メディアだけには言われたくないだろうな [1099 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
そうかー日本人の生活は大変なのかーそれは大変だー [1501 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
日本のことは日本人が勝手にすればよい。彼らは民主主義なのだから、国民のしたいように国を動かせる [1391 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
中国の軍事費は日本よりも高い。日本人の生活が二の次にされているのであれば中国人の生活は五の次くらいにされていることになる [723 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
はははははははははは [945 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
日本政府が日本人の生活を抑圧しているようにはとても見えないんですけど [853 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
日本の軍事費はGDPの1%。中国の軍事費はGDPの2.2% [183 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
先進国の政府が国民の生活を二の次にするとかどんな冗談だよ [165 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
国民の生活を抑圧しているのは軍事費ではなく治安維持費 [141 Good]
 
(訳者注:中国には治安維持費という予算があり、国内の抗議活動の予防や暴動鎮圧、インターネット管理などに当てられています。軍事費は国外向けの治安対策用、治安維持費は国内向けの治安対策用といえます。一説によると中国の治安維持費は軍事費を上回っているそうです)
 
 
 
■ 天津さん
 
人民日報は日本よりももっと近場を取材したほうがいい [136 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
日本政府が日本人の生活を抑圧しているかどうかは知らない。俺が知っているのは日本政府が国民に年金をきっちり支払っているということだけ [94 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   おまけに日本では健康保険があるから病気になって病院に行っても医療費は3割で済む。出産時もかなり補助が出るし、こども手当ても毎月もらえる。なんと抑圧された国民だろう。日本政府は本当にひどい政府だ [124 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
たくさんの中国人が日本に旅行に行っているのは、日本人の悲惨な生活を見るためなのかな? [103 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
治安良好、環境良好、経済発達、食品安全、民主自由。日本社会こそが世界が目指すべき模範だ [100 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本人が政府に抑圧されているというのなら、北朝鮮はどうなっちゃうんだよ [84 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
中国人の皮肉、ここに極まれり [93 Good]
 
 
 

61 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top