Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国学者「日本はドゥテルテに学ぶべき。アメリカの犬となってはいけない」 中国人「臭うぞ。すごく臭うぞ」「誰が誰の犬かをよく考えろ」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国学者「日本はドゥテルテに学ぶべき。アメリカの犬となってはいけない」 中国人「臭うぞ。すごく臭うぞ」「誰が誰の犬かをよく考えろ」

 
中国の学者が「日本はドゥテルテにしっかりと学ぶべき」と言ったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


16102701

 
[記事]
環球時報は、日本旅行学者の岳光(ユエ・グアン)氏による「日本はドゥテルテにしっかりと学ぶべき」と題するコラムを掲載した。
 
岳氏は、訪日したドゥテルテ大統領の南シナ海問題についての発言の要旨は2つで、「南シナ海の仲裁裁判の判決結果に基づき、適切な時期に、海洋法の枠組みの中で対話をする」ことと、「フィリピンと日本の状況を同じくしており、日本の側に立つ」ことだったが、日本メディアは“想像力を豊かにして”この2つの話を「フィリピンは南シナ海問題で遠慮はせず、日本と肩を並べて戦う」と読み解いた、と指摘する。
 
「第3者の立場でドゥテルテ大統領の発言を咀嚼(そしゃく)すれば、『日本はフィリピンの南シナ海問題の処理について気にする必要はない』と解釈できる。ドゥテルテ大統領の行動方式から、彼が現実主義者であることがわかる。大統領は訪中前にメディアに対して『対話による問題解決は東洋人の哲学的思考だ』と語った。フィリピンが今後、現実主義路線を歩むことは、日本を含めた一部の国に非常に不安を与えるだろう」と分析した。
 
さらに、「フィリピンの現在の一人当たりGDPは2850ドルで世界126位。貧困人口は総人口の26%。国内の経済問題がひっ迫する状況で、フィリピンは米国のアジアリバランス戦略の手先となって中国に対抗する必要があるだろうか」と疑問を呈し、「南シナ海問題の仲裁裁判の判決がフィリピンにとって全く収穫のないものであることは事実であり、ドゥテルテ大統領が現実主義路線を歩むのは当然のことだ」としている。
 
そして、ドゥテルテ大統領が日本で「他国の犬にはならない」と発言したことについて、「これは日本人に聞かせるものだ」との見方を示し、「ドゥテルテ大統領は現在の大勢をアジアが発展する千載一遇のチャンスだとみており、安定かつ理性的に問題を解決することは、チャンスを逃さないための鍵なのだ」とした。
 
岳氏は、「日本が直面する問題は、実はフィリピンとよく似ている」とも指摘。「アジアは多種多様な価値観が共存する共同体で、もしここで自らの価値観によって他国を排斥しようとすれば、各国と発展を共にすることはできない。この点から言って、日本はドゥテルテ大統領に学び、自らをアジアの一員と認識して、東洋的な方式で問題を解決すべきである」と論じている。
 
記事引用元: http://www.recordchina.co.jp/a153850.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_junshi_bbs/C4HKMMHQ000181KN.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 江蘇さん
 
で、この学者は誰の犬なんだ? [863 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
この学者の頭が悪すぎて同情する [703 Good]
 
 
   ■ 南京さん
   
   この学者の頭がいいのか悪いのかは知らないが、誰かに一生懸命しっぽを振っていることは確か [10 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
この学者、脳が前立腺で出来ている病気らしいよ [519 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
この学者すげぇ。とりあえずなんかすげぇ [602 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
こういうことは直接東京に行って日本人を前にして言わなくちゃ [282 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
さて問題です。日本がアメリカの犬であることをやめて軍事的にも独立して正規軍を持ったとして、一番最初に痛い目にあうのはどの国でしょう? [349 Good]
 
 
 
■ 貴州さん
 
うっせーよ共産党の番犬 [314 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
アジアで本当の実力を持っているのがどこの国なのか、この学者はもちろん知ってるんだよな? [210 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
学者ってバカでもなれるの? [174 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
五味雑陳 [141 Good]
 
(訳者注:五味雑陳・・・五つの味(甘さ、苦さ、酸っぱさ、辛さ、塩辛さ)が全部ぐちゃぐちゃに混ざってよくわからないことから、なんとも言えない複雑な気持ちであることを示す成語です)
 
 
 
■ 広州さん
 
なんかソ連のにおいがする [23 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
環球時報が誰の犬かをよく考えろ [22 Good]
 
(訳者注: 環球時報は中国共産党中央委員会の機関紙『人民日報』の国際版です。CCTV(中国中央電子台)と同様、ニュースの内容がかなり偏っていることは中国人の中でも公然の事実です)
 
 
 
■ 山東さん
 
日本はただの犬
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   とりあえず鏡を見てみようか [17 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
アメリカの国債を世界一買っているのは誰?家族と資産を全力でアメリカに送っているのは誰?アメリカの本当の犬は誰だろうね? [11 Good]
 
 
 
■ 雲南さん
 
街中でクソの臭いがしてきたら、中国社会の民度がどんどん下がってきた証拠 [10 Good]
 
(訳者注:雲南さんの街が本当にウンチ臭くなったのかもしれませんが、大便の意味の「屎」と「時」のピンインが両方とも同じであることから、環球時報は中国のネットでよく環球屎報と表記されます)
 
 
 
■ 山東さん
 
日本の学者 「中国は日本にしっかりと学ぶべき。ロシアの犬となってはいけない」 [9 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
ただの共産党お抱え学者。早く首輪が外れて自分の好きなことを言えるようになるといいね [9 Good]
 
 
 

69 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top