Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
旧日本軍が残した化学兵器の展示が南京記念館で始まる 中国人「この平和な時代に何やってんの?」「子供には未来を教えよう」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

旧日本軍が残した化学兵器の展示が南京記念館で始まる 中国人「この平和な時代に何やってんの?」「子供には未来を教えよう」

 
旧日本軍が残した化学兵器の展示が南京記念館で始まったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本が中国に遺棄した化学兵器の証拠70点余りが20日、中国侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞記念館で展示された。実物、写真・図画700枚余り、化学弾の複製模型300発余りも同時に展示された。中国新聞網が伝えた。
 
中国侵略日本軍南京大虐殺遭難同胞記念館の職員によると、江蘇省には日本が遺棄した化学兵器が多く埋もれている。このうち南京では1992年、1998年、2000年に黄胡子山で遺棄した化学兵器が発見された。
 
外交部(外務省)の担当部署の蔡紅氏によると、日本が中国に遺棄した化学兵器は、日本軍国主義が中国侵略期間に犯した深刻な犯罪の1つだ。中国侵略時に日本の侵略者が中国で化学兵器を使用した地域は19省・区に及び、確かな使用時期、使用地点、死傷者数が記録されているものは1241回に上り、中国軍民20万人以上を死傷させた。敗戦前夜、日本軍は未使用の化学兵器多数を中国の山、森、港湾、川、港などに遺棄した。これらは現地民衆の生命と財産の安全、環境と生態の安全を深刻に脅かしている。


16102101

記事引用元: http://j.people.com.cn/n3/2016/1021/c94474-9130823.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/photoview_bbs/PHOT23AOC000100A.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 湖北さん
 
反日活動は仕事。日本旅行は生活 [3698 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
みんな用心しろ!中国と日本はごく近い将来に必ず開戦する!戦場は横店となる見込み!! [3317 Good]
 
(訳者注: 横店映画村は浙江省にある中国最大の映画撮影スタジオです。数々の抗日ドラマがここで撮られています)
 
 
 
■ 江蘇さん
 
歴史を忘れるな!日本製品不買運動!!
 
 
   ■ 深センさん
 
   日本の技術がなければ新聞聯播も放送できないんだけどな [2072 Good]
 
   (訳者注: 中国のほとんどのテレビ局では、毎晩7時からCCTVが放映するニュース番組「新聞聯播」を流します。党中央のプロパガンダニュースとしての性格が強い番組です)
 
 
   ■ 浙江さん
 
   日本の技術が無かったら中国の紙幣も刷れないよね [476 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   ご飯も炊けない
 
 
   ■ マレーシアさん
 
   そもそも中国中央テレビの機材は全部日本製だ。共産党幹部の車は全部日本車で、彼らの家族は全員外国在住で一部は既に外国人 [28 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
横店の小道具展? [696 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
じゃあ中国も1940年代の内戦の銃弾と50年代の飢饉の名残と60-70年代の文革の紅衛兵の帽子と80年代のアレの何かを記念館に展示しようぜ [563 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
今の時代、こういう抗日xx記念館に行くよりも直接日本に行った方が勉強になるぞ [29 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
国の恨みを忘れるな!そして国際的な原油安の中でも中国のガソリンだけはなぜか価格が上がり続けていることも忘れるな!!! [21 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
この生徒たち、絶対に動員されたよな [68 Good]
 
 
 
■ 江西さん
 
この平和な時代に何やってんの? [20 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
90年代に南京の本を読んで、友達と南京の記念館に行ってみた。当然無料だと思っていたのだが実際は入場料が必要で、係の人に「この施設は無料であるべきだ」と言っても「金をもってこい」とだけ言われて追い返された。今は無料なのかもしれないけど、それ以来こういうことはどうでもよくなった [14 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
こんなことよりも中国には解決するべき問題がたくさんあるだろ。食品安全とか不動産バブルとか腐敗とか・・ [13 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
なんで子どもたちにこんなことを教える必要がある?子どもたちに必要なのは過去ではなく未来だ。これは中国教育の根本的な問題だ [68 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
結局、日本人と中国人ってどっちが多く中国人を殺したんだろうね? [13 Good]
 
 
 

78 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top