Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
日本の肥満率が先進国の中で最低であることが判明 中国人「日本食は健康だからな」「北朝鮮の肥満率は0.000004%」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

日本の肥満率が先進国の中で最低であることが判明 中国人「日本食は健康だからな」「北朝鮮の肥満率は0.000004%」

 
日本の肥満率が先進国の中で最低だそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


16100101

 
[記事]
もはや「病気」と見なされるようになった肥満。先日、英医学誌「ランセット」に全世界の成人人口(20歳以上)の3人に1人、およそ21億人が肥満という衝撃的な調査結果が載った。
 
研究グループは世界183カ国から、1980~2013年の検診データを取得。年齢、性別、国と年代別にBMI(体格指数)を算出。およそ2万件のデータから、2~4歳から80歳以上までを17の年齢層にわけ過体重~肥満率を解析した。その結果、世界の成人男性の過体重(BMI25以上~30未満)の割合は、80年には28.8%だったのに対し、13年には36.9%へ、女性は同じく29.8%から38.0%へ上昇したことが判明したのである。
 
この間、肥満(BMI30以上)率の増加が50%を超えた国は、男性はトンガ、女性ではクウェート、リビアなどの中近東やミクロネシア連邦、キリバス、サモアなど南太平洋諸国が目立つ。一方、先進国では06年以降、肥満率の上昇が抑制されていることも示された。とはいえ、米国では男性の31.7%、女性の33.9%が肥満。肥満人口急増中の新興国である中国、インドを抑え、堂々の肥満人口世界1位に輝いた。
 
日本では、肥満率が男性4.5%、女性3.3%で先進国中でも低い。ただ、日本で「肥満」とされるBMI25以上の推移は、男性が80年の18.0%から13年の28.9%へ上昇し「3人に1人は肥満」時代へまっしぐら。女性は逆に19.4%から17.6%へ減少した。強迫的ともいえるダイエット志向のためだろう。
 
記事引用元: http://diamond.jp/articles/-/56157
コメント引用元: http://www.weibo.com/1642088277/Eatjib737
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 山東さん
 
いくら日本といえども北朝鮮には遠く及ばない。北朝鮮には建国以来デブは3人しか存在せず、現在まで生き残っているデブは1人だけ。つまり北朝鮮の肥満率は2500万分の1、0.000004%だ [816 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
日本食は健康だからな [599 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
つまり先進国の中でもっとも健康的な食生活を行っているのが日本ということ [463 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
日本人はAVを撮影するのにもAVを見るのにも体力を使うから、エネルギー消費量が極めて高い [442 Good]
 
 
   ■ 福建さん
 
   何で日本といったらそのままAVになるわけ?頭が悪いの?AVの見すぎ? [470 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   河南さん、童貞でしょ [146 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
北朝鮮には肥満は1人しかいない [193 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
確かに中国の食べ物は脂っこい。でも食の楽しみを失ってまで長生きしようとは思わない。それだけは勘弁してくれ [241 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本のレストランではカロリー表示をしているところが多い [167 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
世界一は北朝鮮? [74 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
健康に対する日本人の意識は、先進的ではないが極めて合理的。中国人もこの点においては日本人を見習うべき [111 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本人は車を使わずに電車に乗る、食生活が健康的、日本の街には坂道が多い [76 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
日本は医療保障が整った状態で高齢化を迎えようとしている。国民の健康が国庫に直結するから、日本政府は本気で国民の健康を推進している [111 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
相撲取りは? [90 Good]
 
 
 
■ フランス在住さん
 
医療制度と福祉が整った国ほど国家が本腰を入れるので、国民は健康となる [63 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
日本食によるところが大きいだろう [57 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本は先進国だけど、世界全体のランキングで上位になる国は、恐らく国民が満足に食べられてない国だろうね [47 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
日本人は食べる量が少ない。絶対的に少ない。日本人女性はもっと少なくてビックリする。そりゃ痩せる [49 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
俺は日本食があまり好きではない。サッパリしすぎていて量も少なくて、がっつり食べられる中華料理のほうが好き。そんな俺はデブ。つまりそういうことなんだろうね [5 Good]
 
 
 

100 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top