Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
G20で中国に滞在した安倍首相、帰国する際にホテルに感謝のメッセージを残す 中国人「かっけー!」「魅力のある政治家だ」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

G20で中国に滞在した安倍首相、帰国する際にホテルに感謝のメッセージを残す 中国人「かっけー!」「魅力のある政治家だ」

 
G20で中国に滞在した安倍首相は、帰国する際にホテルに感謝のメッセージを残したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
G20で中国に滞在した安倍首相。習近平国家主席とは、安全保障などについて会談をしました。
 
期間中、安倍首相が泊まったのが高級ホテルのシェラトン杭州湿地公園リゾートです。首相が帰国した後、1通のメッセージが話題なりました。
 
「感謝 平成廿八年九月五日 内閣総理大臣 安倍晋三」
 
中国版ツイッターの微博では、20万人近くのフォロワーを持つアジア通信社社長の徐静波さんが公表。友人にこの便箋の写真が送られた徐さんが、安倍首相が書いたかどうか確認を求められ、ほかの筆跡と比較して「本物です」と投稿しました。


16091501

記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000002-withnews-int
コメント引用元: http://www.weibo.com/1288814951/E7l86aMot
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 江蘇さん
 
中国にとっては最悪の政治家かもしれないけど、彼も一人の礼儀正しい日本人なんだね [65 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
彼は魅力のある政治家だ。良いか悪いかは見る立場によって変わると思うが、少なくとも彼は祖国に利益を与えている [62 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
この民度の高さは凄まじい。完敗だ [40 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
究極のソフトパワー [55 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
安倍首相は中国政府の敵ではあるけど、中国人の敵ではないのかもしれない。政治は政治家が勝手にやってくれ [23 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
この民族の民度の高さには本当に恐れ入る [57 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
むちゃくちゃ字が上手だな [46 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
おれも台北のホテルで「両岸情深、血濃於水」って書いてこようかな [30 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
日本人は真面目で繊細な民族だ。彼らは中国から文化を吸収し、彼らの風味で彼らのものとして仕立て上げた。和菓子や茶道がいい例だ。安倍晋三は貴族出身の政治家だ。こういった礼儀作法は子供の頃から叩き込まれているのだろう。素晴らしい [45 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
民族としての差を認めざるを得ない [22 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本にとっては戦後最強の政治家だな [23 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
安倍さんかっけー! [23 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
国の代表としての立場と個人の立場を見事に使い分けている [19 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
中国のメディアは全く報じないね [15 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
安倍さんにはもっと中国に来て中国文化を楽しんでもらいたいと心から思う。現職では難しいとは思うけど、そうしてもらえたら中国人として嬉しいです [17 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
なんかよくわからないけど、安倍、お前の勝ちだ [21 Good]
 
 
 

91 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top