サッカーW杯最終予選で、日本がタイを2-0で下しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
サッカーの2018年ワールドカップ(W杯)ロシア大会アジア最終予選で、B組の日本は6日、バンコクでタイを2―0で下し、2戦目で初勝利を挙げて勝ち点3とした。
日本は前半18分に原口(ヘルタ)が頭で決めて先制。後半30分には浅野(シュツットガルト)が追加点を奪った。タイは2連敗。
6大会連続出場を目指す日本は、ホームの初戦でアラブ首長国連邦に逆転負け。現行方式のアジア最終予選で、初戦を落としてW杯本大会に出場したチームはないが、大きな白星を手にした。10月6日にホームでイラクと対戦する。
最終予選は6チームずつ2組に分かれて争われ、各組上位2チームが出場権を獲得。3位同士の勝者が北中米カリブ海4位との大陸間プレーオフに回る。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160906-00000141-jij-spo
コメント引用元: http://comment.sports.163.com/sports_bbs/C0AI3HLA00051C8M.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 陝西さん
日本は普通にやれば普通にW杯に出られるはずなんだけどな [704 Good]
■ 江西さん
日本が完全に試合を支配していた [388 Good]
■ 浙江さん
日本がタイを圧倒していた。ただやっぱりちょっと運がなかった。日本の技術はアジアで最高 [467 Good]
■ 安徽さん
うるせぇ浙江鬼子
■ 深センさん
安徽様、タイムマシーンをご用意しましたので1960年代へどうぞ [11 Good]
■ 江蘇さん
日本はやっぱり強い。韓国やイランは得点力があって強いけど、日本よりはやっぱり劣る。中国も強そうに見えるけど、中身は激弱 [69 Good]
■ 浙江さん
最後から2つめのみ異議を唱えます [354 Good]
■ 上海さん
ほぅ、中国代表のことを強そうに思う人がいたのか。中国代表に代わってお礼申し上げます [152 Good]
■ 湖北さん
日本は試合を支配していたけど相変わらずの決定力不足はなんとかならないものか。それと、香川に一体何があった [563 Good]
■ 江蘇さん
中国とタイが同一の組でなくて本当によかった [16 Good]
■ 安徽さん
心からそう思う。また負けたらそれこそ暴動が起こりかねない [41 Good]
(訳者注:2013年6月の国際親善試合で中国が1-5でタイに敗れ、中国国内で大騒ぎとなりました。元スペイン代表監督で当時中国代表監督を務めていたカマーチョ氏はこの敗戦を機に解任されました)
■ 広州さん
日本って本当に決定力がないよな。なんでキーパーと1対1の場面で空振りするわけ?
■ 在日中国さん
日本がその欠点を克服したらアジアに敵がいなくなってしまうからこのままでいい
■ 黒龍江さん
アジアでは日本が一番好き。技術があるしチームワークはあるし民度は高いし、何より見ていて気持ちがいい [8 Good]
■ 北京さん
タイが最終予選まで残ったの?そんなに強かったの?
■ 貴州さん
数年前にボコボコにされたのを忘れたのか?
■ 山東さん
もし過去に日本が中国を侵略していなかったら、日本は本当にいい国だと心から思える
■ 中国さん
「日本はタイに必ず負ける」って誰かテレビで言ってなかったっけ?
■ 北京さん
これが欧州組14人を抱える日本の本来の姿。なんでUAEに負けちゃったんだろうな。もったいない
33 pings
Skip to comment form ↓