訪日した中国の王毅外相、日中外相会談を行いました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
今月上旬から沖縄県の尖閣諸島周辺で中国公船の領海侵入が相次いで以降、初めて、日本と中国の外相が直接会談した。会談が行われた外務省前から、矢岡亮一郎記者が伝える。
中国の王毅外相は会談後、尖閣諸島の問題について「かなりの時間を割いた」と述べつつ、時折笑顔で記者団に対応した。
王毅氏は尖閣諸島の問題について、「ほぼ正常な状態に戻っている。双方の努力を通じて、海における食い違いをコントロールしなければならない」などと述べた。また、日中間で協議を進めている海空連絡メカニズムについて、早期の合意に意欲を示した。
これに対し、岸田外相は24日午後、記者団に対し、「日本側の考えを明確かつ直接的に伝えた。事態の完全なる沈静化と再発防止を強く求めた」などと述べた。
一方、会談で印象的だったのは、カメラの前では硬い表情だった王毅氏が、撮影が止まると笑顔を見せたこと。王毅氏は、駐日大使を務め、日本語も話す知日派だけに、中国の国内で「弱腰」とみられないように表情を使い分けるという難しい立場もうかがえた。
記事引用元: http://www.news24.jp/articles/2016/08/24/04338951.html
コメント引用元: http://www.weibo.com/1686546714/E59N0F64u
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 江蘇さん
王毅も大変だな。駐日大使だったから知日派と言われ、日中関係もうまくいかずに心を痛めているのかな [177 Good]
■ 上海さん
中国の外相は今までずっと駐米大使が務めてきた。駐日大使が外相を務めるのは初めてのことだ。彼が外相を務めていることは中国政府が日中関係の改善を本気で目指していることのあらわれだ。それだけに彼は極めて難しい立場にいるのであろう [191 Good]
■ 北京さん
王毅が日本で笑うといろいろなことを言う人が多いからね [175 Good]
■ 河南さん
王毅の意志の強さと強硬な姿勢は中国政府にとって重要だ [121 Good]
■ 江蘇さん
むちゃくちゃ怒ってたけど笑顔は絶やさないようにしたのかな [133 Good]
■ 湖南さん
日中韓外相会談ねぇ [91 Good]
■ 上海さん
硬い表情をして笑ったの?ひきつった笑い? [76 Good]
■ 中国さん
刀に手をかけながら相手に笑いかけるのが外交 [89 Good]
■ 湖北さん
王毅かっけー [61 Good]
■ 中国さん
安倍よりハンサム [71 Good]
■ 湖北さん
彼を見てると中国人として自信を持てる [50 Good]
■ 安徽さん
この外相、カッコいいよね [47 Good]
■ 遼寧さん
王毅って駐日大使だったから日本語はペラペラで日本のことをよく知ってるんだよね [46 Good]
■ 広東さん
日本の軍国主義復活に気を付けろ [5 Good]
■ 江西さん
戦争はもうカンベン [25 Good]
■ 中国さん
いつ見てもダンディでハンサム。惚れそう [62 Good]
■ 河北さん
個人の顔と国の顔は使い分けなくてはいけない。それが外相という仕事だ [40 Good]

54 pings
Skip to comment form ↓