日本の建築士による設計が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本を代表する建築士である藤本壮介の、自然と未来を融合させた設計を見てみよう

記事引用元: http://www.weibo.com/1593933550/Dkdj3hJ76
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 中国さん
テラスを掃除したらゴミが全部下のテラスに行ってケンカになりそう [124 Good]
■ 広州さん
安全性は大丈夫なの? [89 Good]
■ 北京さん
見た目は美しそうだけど、安全性に問題があるかも。台風が来たらバラバラになりそうだし、泥棒も入りやすそう [73 Good]
■ 北京さん
芸術としてはいいんじゃない? [60 Good]
■ 陝西さん
雨風をしのいでくれなさそう [61 Good]
■ 中国さん
これが中国だったら住民同士が毎日ケンカだな [44 Good]
■ 黒龍江さん
泥棒に専用階段を用意してあげなくても・・ [30 Good]
■ 四川さん
イカ巻き? [16 Good]
(訳者注:イカ巻きです)

■ 浙江さん
部屋の中に日光が入ってこなさそう [19 Good]
■ 浙江さん
なんかいろいろと見放題だな [9 Good]
■ 北京さん
どこかの部屋が水漏れしたら・・ [7 Good]
■ 山東さん
前に同じようなのを見たことがある。巨大な木みたいな建物で、底の方が事務所、高いところが住居で、内部は公園になっている [7 Good]
■ 湖南さん
プライベートが全くなさそう [8 Good]
■ 湖北さん
「木」というより「棒」だよな。そして泥棒向けの最適設計 [6 Good]
■ 広州さん
素晴らしい設計だと思う。建築材料がキモになりそう [6 Good]
■ 江蘇さん
風水的には最悪
■ 福建さん
オシャレで創造的で美しい!日光をうまく取り入れて大自然と融合している感じがしていいね。でも私は住まなくていいや

54 pings
Skip to comment form ↓