Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国紙「なぜ中国のラーメンは日本のラーメンに敵わないのか」 中国人「中国は利益至上すぎる」「美食には道徳も必要だ」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国紙「なぜ中国のラーメンは日本のラーメンに敵わないのか」 中国人「中国は利益至上すぎる」「美食には道徳も必要だ」

 
中国のネットメディアが「なぜ中国のラーメンは日本のラーメンに敵わないのか」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


16022502

 
[記事]
中国では日本のラーメンは日式拉麺と呼ばれ、大きな人気を得ているが、中国メディアの網易はこのほど、中国には数々のラーメンが存在するとしながらも、「なぜ日本のラーメンには敵わないのか」と伝え、中国には数々の麺料理があるにもかかわらず、なぜみな日本のラーメンを好むのかと疑問を投げかけた。
 
記事はまず、日本でラーメンが広まった背景を紹介したうえで、「今や日本の国民食となった」と紹介。チャーシューやメンマ、ネギなどがトッピングされた日本のラーメンは中国人にとっても非常に美味しいもののようで、「日式拉麺を愛さずにはいられない」と論じた。
 
さらに記事は、日本と中国のラーメンの大きな違いは「麺」と「スープ」にあるとし、中国の麺は「手で引っ張って延ばして作る」ことが基本であると指摘。中国語の「拉」とは「引っ張る」という意味があり、拉麺とは「引っ張って作った麺」という意味になる。一方、日本のラーメンの麺は「細く切って作る」ことが一般的だと紹介した。
 
また、日本の麺は弾力を出すために、炭酸ナトリウムもしくは炭酸カリウムなどを主成分とした「かん水」が加えられるとしながらも、中国の大部分の麺にはかん水が使われないと紹介した。そのほか、スープの違いについて、中国のラーメンのスープは豚肉もしく牛肉、海鮮を煮だして作ると紹介。さらに中国の場合は中国独特の調味料も加えられるため、スープは日本のものと大きく異る味になることを紹介した。
 
 
記事引用元: http://news.searchina.net/id/1602884?page=1
コメント引用元: http://comment.travel.163.com/travel_bbs/BG4BKOKN00063KE8.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 広東さん
 
片方は味を第一に考え、もう一方は写真うつりを第一に考える。この差は大きい [2790 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本人は誠心誠意美味しいものを作ろうとする。中国人は低コストのものを高価格で売ることしか考えていない [1676 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
正当な蘭州ラーメン以外は蘭州ラーメンを名乗れないようにしてくれ [654 Good]
 
(訳者注:蘭州ラーメン・・・甘粛省蘭州の蘭州ラーメン(蘭州牛肉麺)は中国の中でもかなり有名なラーメンです。かん水を使用したコシのある麺を使用し、スープは牛肉ベースで、スープの上に香辛料を加えた辛い油を加えます。中国の至るところに「蘭州ラーメン」の看板を掲げるお店がありますが、味は様々です)
1602250202
 
 
 
■ 江蘇さん
 
トンコツは本当にお店で仕込んでる?粉末スープを使ってない? [422 Good]
 
(訳者注:中国で幅広く展開している日本のラーメン店「味千ラーメン」で、各店で仕込んでいるとしていたトンコツスープが実は濃縮還元スーブであったことが判明し、おまけに成分表示の誤りまで見つかって、当局から罰金処分を受けるという事件が2011年にありました)
 
 
 
■ 福建さん
 
陝西の米皮はけっこう好き [162 Good]
 
(訳者注:米皮・・・米粉を使った角のある麺とゆでた豆もやしを、赤くて辛い油で絡めて食べる、陝西省の名物料理です)
1602250201
 
 
 
■ 中国さん
 
日本のラーメンってなんかしょっぱくない? [30 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
日本人は味にこだわり、中国人は利益にこだわる [14 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
日本のラーメンは食べること自体が目的となる。蘭州ラーメンを含めて中国のラーメンは腹を満たすために食べるもの [11 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
日本のラーメンは日本全国どこでも本物。中国の蘭州ラーメンは蘭州を出れば全部ニセモノ [8 Good]
 
 
 
■ ハルピンさん
 
日本のラーメンは美味しいけど高い。1杯800円はする。中国元では50元だ。これだけあったら中国で蘭州ラーメンを何杯も食べれるぞ
 
 
   ■ 中国さん
 
   そもそも平均収入が違うからなぁ。1月分の給料でラーメンを何杯食べれるか考えてみるといい [8 Good]
 
 
 
■ マカオさん
 
蘭州ラーメンの牛肉の薄さにはビックリする。1キロの牛肉で200杯分にはなる [5 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
蘭州ラーメンの牛肉を切る人は本当に名人芸。どうやったらあんなに薄く肉を切れるのだろう [12 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
日本人は善意を持って美食を作る。中国人は悪意を持って美食を作る。美食には道徳も必要だ [7 Good]
 
 
 

124 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top