相変わらず中国はお正月真っ只中。
そんななか抗日戦争を戦った(と言っている)老兵へのインタビュー記事が掲載されました。
それはそれはご立腹で。。。
しかしその記事のコメントがなかなか面白いことになっています。
別に都合のいいところだけを抜粋したわけではないです。
中国人のコメントを見ていきましょう。

安倍首相が昨年の年末に靖国神社へ参拝し、ダボス会議の場で中国批判を行ったことにより、抗日戦争を戦い抜き、幸運にも生き残った老兵達を憤慨させている。
陝西省銅川市に住む93才の老兵、鮑鴻海さんは記者に対してこう述べた。
「安倍首相が靖国神社を参拝したことを新聞で知ったときは、非常に憤り、そして悔しく感じた。靖国神社から凶悪殺人鬼は取り除かれなくてはならない。さもなければ靖国神社は日本の軍国主義復活の証明となる」
安徽宣城黄埔同学会の95才の老兵、劉保羅はこのようにコメントした。
「歴史を忘れてはならず、平和を保たねばならない。しかし13億の人民を敵に回す人間が存在し続けるのであれば、私は喜んで戦場に戻って国家に報いよう!」
(ホントはもっと長いのですが、ざっくりこんな感じです)
記事・コメント引用元: [新浪網] http://news.sina.com.cn/c/2014-01-29/173029377450.shtml
■ 北京さん
お体をお大事に。事が起きたら我々にお任せください
■ 広州さん
老兵に敬礼!国家はこれらの老兵のことを忘れてはいけない。そして最大限の恩恵を受けるべきだ
■ 広東さん
まだ戦争するの?公務員やその親戚が海外にもってる不動産や資産のリストをFBIが早く公開してくれないかなぁ。何人の市民が戦争に行くかな?
■ 遼寧さん
ははは~賄賂をもらうときは我先にもらっといて、戦争になったらみんなで一緒に戦おうって?誰が行くか
■ 北京さん
あぁ、今の若者はこんな意見ばっかり持ってまったく持ってダメなやつらだ。親愛なる老兵様、あなたが戦うのであれば私はついていきます
■ 江蘇さん
はぁ?若い年代がダメ?政府が上から下まで金のことしか考えてないからこうなったんだろ!!!!
■ 広東さん
おじーさまはそろそろお墓を買う金が欲しくなったんですかねぇ
■ 四川さん
国内の問題と民族の問題は別々に考えてくれないかな。公務員が派閥争いだけに精を出したり、コネにしがみついたり、賄賂、汚職などなどいろいろ問題があるのは周知のとおりだけど、戦争になったらみんな一緒に戦おう!
■ 遼寧さん
なめんなよ。内部の問題すら解決できないのにどうして民族の問題を解決できるんだよ
■ 湖北さん
安倍は好きじゃないが、出来もしないことを言うやつの方が嫌いだ。95才のじーさんがどうやって戦場で戦うんだ?本気か??
■ 深センさん
おじーさま、こういう発言をして恩給は上がりましたか?一ヶ月いくら政府からもらってんの?
■ 湖南さん
国に尽くすことは天職だ!お金はもらって当然だ。わかったか?
■ 四川さん
金もらってるやつから戦争行けよ
■ 同じ湖南さん
汚い言葉であふれているねぇ。売国奴め
■ 別の四川さん
いいからさっさと戦争行ってこいよ。俺たち見てるから
■ 湖北さん
はいはいわかりました。どうぞ戦争に行ってください。俺は忙しい
■ 北京さん
老兵様、あなたは「取り壊し隊」のことをご存知ですか?ご存じなければ幸いなのですが、「取り壊し隊」は個人の住宅に押しかけ、草一本残さず破壊しつくし、民衆はその名を聞いただけで恐れおののきます。私は是非この「取り壊し隊」にまず戦争に行っていただければと考えております
■ 上海さん
日本のカミカゼのように「取り壊し隊」にはアメリカ海軍に特攻して打ち破ってきて欲しいな。もし成功したらその足で尖閣諸島にも特攻してきてくれ
■ 江蘇さん
日本の神風特攻隊も米軍を倒せなかったからな。「取り壊し隊」が米軍に勝ったら世界一になれるぞ!
■ 陝西さん
老兵様は自宅で休んでてください。戦場へは私どもが行きます
■ 北京さん
その自宅には「取り壊し隊」がくるかもしれないけどねー
■ 成都さん
国家のためではなくオノレの自由のために戦う!政府のためではなくオノレの恩給のために戦う!!
■ 在日中国さん
対日抗戦が失敗した初期は、日本に負けたというよりは自滅したという感じが強いよな。1930年代、日本は明治維新から70年ほど過ぎ、教育、科学技術、工業などは世界列強に肩を並べるほどとなった。内戦に向かいかけてた中国が負けるのは当然で、南京が陥落するのはあたりまえだ。いろいろあった後の1970年代、世界は恐ろしい勢いで発展した。中国はそのころ何してた?その結果がこれだ。日本の政治は混乱しているように見えるが、国民生活は極めて安定している。中国の政治は比較的安定しているが、13億の人民は今でも全員が戦争中だ
■ 安徽さん
中国の工業生産量は多いが質は低く、高校の学費は高いが学食は汚く、金メダルはたくさん取ったが国民の身体能力は低く、高速道路は多いが料金所だらけ、政府の立派な建物は多く建ったが空室だらけ。これが中国の現状だな。共産党は無産階級のはずだが、どこがどう「無産」なんだ?
■ 河南さん
老兵様、とりあえずは手始めに日本製品ボイコットから始めてみてはいかがでしょうか
54 pings
Skip to comment form ↓