Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
台湾紙「中国スマホの致命的な弱点は日本製部品に頼っていること」 中国人「おい憤青ども、息してるか?」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

台湾紙「中国スマホの致命的な弱点は日本製部品に頼っていること」 中国人「おい憤青ども、息してるか?」

 
台湾紙が「中国スマホの致命的な弱点は日本製部品に頼っていること」という記事を掲載し、中国メディアでも紹介されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15062601

 
[記事]
中国製スマートフォンの最も致命的な弱点について、台湾紙・電子時報が「日本の部品供給に頼りすぎていること」だと指摘した。24日付で駆動之家が伝えた。
 
中国製スマホの好調ぶりが中国人を大いに喜ばせているが、直面しなければならない現実がある。それは、日本の部品供給に頼りすぎていること。日本からの供給が途絶えれば、まるで身動きが取れなくなってしまう。最も簡単な例を挙げると、ソニーのモバイル端末向け積層型CMOSイメージセンサーの品薄騒ぎ。次世代Phoneの発売を控え、この騒動は再び注目されるようになった。
 
中国メーカー最大の悩みは、ソニーに発注した部品のほとんどがいまだに届いていないこと。各メーカーの出荷台数が100万台の頃はまだ問題なかったが、今は1000万台を超えるメーカーも少なくない。ソニーは品薄状態を把握しており、生産能力の増強に急いでいる。
 
ソニーはこのほど、積層型CMOSイメージセンサーの増産体制を整え、生産能力を引き上げると発表した。日本はスマホの売上においては好調とは言えないが、部品においては軽視できない実力を備えている。
 
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150625-00000019-xinhua-cn
コメント引用元: http://comment.mobile.163.com/mobile_bbs/ASS3UC870011179O.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 重慶さん
 
ささ、反日の諸君よ、君たちの携帯を叩き壊すときが来たようだ [932 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本製品不買運動支持者、一歩前へ! [932 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本はコスト削減をうまく行うことができず、ハードウェアの組み立てではコストが高くて中国にはおよばない。しかし日本製部品の品質は確かだ。私は日本があまり好きではないが、日本の製品開発に対する態度は認めざるを得ない [715 Good]
 
 
   ■ 広州さん
 
   日本のコスト削減は徹底してるぞ。トヨタなんかがいい例だ。でも日本はその代わり最先端の付加価値をつけようとするから、価格としては中国より高くなる。中国企業は日本企業のコスト削減方法を学ぶべきだ [9 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
反日青年はまずは自分の携帯を破壊することから始めよう [613 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
中国製の携帯電話って実は「Made in Japan, Assembled in China」なんだよね [561 Good]
 
 
   ■ 江西さん
 
   中国の産業はどれも同じ構造だよ [9 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
じゃあアップルの弱点は何なんだよ、バカ記者 [44 Good, 12 Bad]
 
 
   ■ 河北さん
 
   どうやら江蘇さんの脳ミソは新聞を読めるレベルには達していないようだね。核心技術を握っているのは全て先進国だ。重要部品はまずは先進国同士で融通しあうから問題ない [323 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
小米は100%中国で開発されて中国で生産されている。民族愛があるのならみんなで小米を買おう! [188 Good, 223 Bad]
 
(訳者注: 「小米(シャオミ)」は北京市に本社を置く通信機器・ソフトウェアメーカーです。中国国内でスマートフォンのシェアを急速に伸ばしており、世界的に話題となっている会社です)
 
 
 
■ 浙江さん
 
自前で作れないんだから外から買ってくるしかないよな [77 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
この観点で考えると、スマホよりも軍備品のほうが心配 [18 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
パネルも外国製、プロセッサーも外国製、カメラも外国製、OSも外国製、こんなスマホは中国製とは呼べないよな [9 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
中国人がみんな持ってる身分証も日本の技術を使ってるんだよね [9 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
「日本製品を買うな!中国製品を買え!」というスローガンはもはや成り立たないということか [8 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
この状況で「自分の携帯は日本製ではない」と言い切れる人、まだいるのかな? [7 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
自分が払った携帯電話の購入代金の半分くらいが日本に流れていると知ったら憤青は失神するかもね [5 Good]
 
 
 

69 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top