Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国経済学者「中国人が見る夢は、日本人は数十年前に全て実現してしまった」 中国人「うっ、確かに・・」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国経済学者「中国人が見る夢は、日本人は数十年前に全て実現してしまった」 中国人「うっ、確かに・・」

 
著名な経済学者である王福重氏は中国版ツイッターのWeiboの自身のアカウントに「中国人が見る夢は、日本人は数十年前に全て実現してしまった」というコメントを投稿しました。この投稿に対し、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 


15052501

 
[記事]
中国人が見る夢は、日本人は数十年前に全て実現してしまった。
 
法治国家、清廉潔白な政府、強い国、通貨の国際化、ノーベル賞、主要国へのビザなし渡航、世界一流大学、気軽に行ける病院、気軽に行ける大学、食品安全、健康長寿、美しい環境、尖閣諸島の占領
 
 
記事引用元: http://www.weibo.com/1459277820/CjjdT6jXf
 
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ 遼寧さん
 
中国が日本を越えることができる可能性は一つだけ残されている。日本共産党が政権を取ることだ [193 Good]
 
 
   ■ 福建さん
 
   残念ながらその可能性には期待できない。共産主義は貧困という土壌にのみ生息できる [113 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
そもそも人口が多すぎる。13億人という人口自体に無理がある [109 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本はアジアで唯一の真の民主主義国家だ。日本こそがアジアの光だ [104 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
つまり、日本を無駄に敵視するのではなく日本から学べということか?日本には戦争ではなく人で勝てということか? [91 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
断言する。中国が現在の日本の状態になれることなど絶対にない。台湾や香港であれば可能性はなくはないが、中国はそもそも別の方向を向いてしまっている。貧民層が考え出した狂った社会体制のもとで文明を求めるのは、木の上で魚を探すようなものだ [54 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
全く反論ができない [46 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
中国が日本に勝てるのは横店だけ [85 Good]
 
(訳者注: 横店映画村は浙江省にある中国最大の映画撮影スタジオです。数々の抗日ドラマがここで撮られています)
 
 
 
■ 江蘇さん
 
返す言葉もありません [68 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
中国が毎日毎日日本をバカにするのは完全に病気だ。しかし治る病気だ [55 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
中国人は真実を知りたくないだけ [44 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
中国人はそんな夢は持っていない。すべての中国人の夢はただひとつ、権力を得ること。法律とか教育とか医療とかはどうせ実現できないんだからどうでもいい [64 Good]
 
 
 
■ シンガポールさん
 
国と党の区分がはっきりしていないこと自体がそもそも間違っている。王先生は相変わらずズバッとくるねぇ [20 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
日本経済はとっくに停滞期に入っている。何をバカなことを言ってるんだ [22 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
日本って凄いんだな [15 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
全くその通りです [57 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
最後・・・笑った [14 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
先生には中国の近代史をよく学んでいただきたい。中国がラクな歴史を歩んできたと考えていますか?確かに現在の中国は完全な姿ではない。しかし他国や同胞からの多くの侵略を受けてきながら、一生懸命努力をしてここまでやってきた。見識のある経済学者がこのようなことを理解していないとは残念で仕方がない [76 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
最後の一つは五毛への気遣いかな? [39 Good]
 
(訳者注: [五毛] 1件当たり5毛(約7円)の報酬で、中国政府に有利な発言をインターネット上に書き込む体制側の「世論誘導役」のことです。「ネット・コメンテーター」とも呼ばれ、約30万人いるとみられています。中国では既成メディアの報道は規制されていますが、ネットでの発言は比較的自由です。自らの主張を書き込む市民に対し政府は不都合な情報は削除、「いたちごっこ」となっています per kotobank)
 
 
 
■ 四川さん
 
先生のおっしゃる通り、中国人としては確かに心から欲しいと願っているものばかりですね。最後以外は [32 Good]
 
 
 

83 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top