中国メディアが「日本人はアップルが好きでサムスンは嫌い」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
2015年4月13日、環球時報(電子版)は、アップルが独占している日本の携帯市場においてサムスンは野心的に巻き返しを図ろうとしているものの、日本の携帯キャリア各社はサムスンに冷ややかな見方をしていると伝えた。
サムスンは8日、最新スマートフォン「Galaxy S6/S6 edge」を23日にNTTドコモとKDDI(au)から発売すると発表した。サムスン日本法人の石井圭介専務は、「サムスンは日本市場を最重要視しており、史上最大規模の投資を行って新製品のマーケティングを行う」と意気込みをあらわにした。
しかし携帯キャリア各社の反応はイマイチだ。ある携帯電話会社からは「S6は数あるアンドロイド端末のひとつにすぎない」との本音も聞こえる。iPhone6発売時のような下取りサービスも行われる予定はない。かつてサムスンが日本市場で高いシェアを誇っていたのは、NTTドコモがサムスンとソニーの商品を前面に売り出す戦略を採っていたため。NTTドコモが13年にiPhoneを販売開始して以来、iPhoneの市場は急速に拡大、反対にサムスンは急激にシェアを落とした。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150414-00000002-rcdc-cn
コメント引用元: http://comment.tech.163.com/tech_bbs/AN441F52000915BE.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 広西さん
サムスンを不必要に嫌うヤツはただのバカ。アップルを好んで使うのは頭の弱いオネーチャンか底辺のみだ [48 Good]
■ 湖南さん
こいつを思いっきり罵り倒せばものすごい数のGoodがもらえるんだろうな [479 Good]
■ 山東さん
おぅ。もちろんだ [478 Good]
■ 広東さん
どっちがバカなのかGoodの数で思い知らせてやろうぜ [250 Good]
■ 江蘇さん
広西さんに賛同するやつはただのバカ。広西さんのコメントにGoodを押す人は頭の弱いオネーチャンか底辺のみだ [101 Good]
■ アメリカ在住中国さん
iPhone6が売れまくってた時にサムスンは「我々はiPhone7と勝負する」って豪語してたよね。それでこの結果とか恥ずかしすぎるだろ [399 Good]
■ 湖北さん
いや、このコメントについてはサムスンは正しい。現時点でiPhone7の販売台数はゼロだからな
■ 北京さん
日本人は無駄に高いものが好き [37 Good]
■ 在日中国さん
iPhoneが日本でいくらで手に入るか知ってるか?びっくりするくらい安いぞ。北京の常識が全世界で通用するとは思うなよ [393 Good]
■ 深センさん
中国も同じだと思うけどな。今では完全にサムスンよりアップルだろ。note2、note3、s5を使ってきたけど、次はサムスン以外のものにすると心に決めている。でもサムスンのノートPCは意外と悪くない [159 Good]
■ 湖南さん
サムスンのノートPCとかもっとクソだろ
■ 江西さん
> note2、note3、s5を使ってきたけど
この時点で尊敬に値する
■ 遼寧さん
s6を見てきた。なんか格好悪い。俺はいいや [66 Good]
■ 広東さん
中国だってアップル大好きだよ [41 Good]
■ 浙江さん
サムスンは5000元(約10万円)もするのに機能は2000元(約4万円)で買える中国製上位機種と変わらないんだもん。誰も買わないよ
■ 重慶さん
韓国が日本製品不買運動をしているのから、日本人も韓国製品も買わないのかな
■ 在日中国さん
韓国人は日本製品をむちゃくちゃ買ってるぞ
■ 四川さん
サムスンの高級路線はどう考えてもうまくいかない。アンドロイド端末市場の競争はかなり熾烈だ。アンドロイド端末に無意味に高いお金を払う消費者はもういない。サムスンを買うくらいなら中国製を買う
■ 北京さん
日本人はサムスンにしろLGにしろ韓国のことを本当に信用してないから、当然の結果だろうな

92 pings
Skip to comment form ↓