Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
花見目的の中国人観光客の「爆泊」で都心のホテルの宿泊料が高騰 中国人「なんだみんな日本が好きなんじゃん」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

花見目的の中国人観光客の「爆泊」で都心のホテルの宿泊料が高騰 中国人「なんだみんな日本が好きなんじゃん」

 
花見目的の中国人観光客の「爆泊」で都心のホテルの宿泊料が高騰しているそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15040503

 
[記事]
各地でサクラが見ごろを迎える中、海外、とりわけ中国からの花見目的の観光客が急増し、首都圏を中心にホテルなどの宿泊先が不足している。中国人客は2月の「春節(旧正月)」の際に大挙して訪日し、高額・大量消費する「爆買い」が話題となったが、今回の花見シーズンも昨年同期比で2倍以上が入国するとみられる。
 
「今年は花見客の半分以上が中国などの外国人だ」
 
こう話すのは上野観光連盟(東京都台東区)の担当者。上野公園には毎年200万人以上の花見客が訪れるが、昨年は4割程度だった外国人比率は5割以上になったとみられ、公園内の人混みの中では中国語が飛び交う。
 
中国人を中心とする観光客の大量流入で、首都圏では4月上旬のホテル不足が深刻化している。上野地区では「ビジネスホテルを中心に周辺の宿泊施設の稼働率は軒並み90%以上。飛び込みの予約はまず取れない」(同連盟)という。
 
藤田観光が展開するビジネスホテル「ワシントンホテル」では、首都圏にあるホテルの稼働率が90%後半で推移しており、「花見需要も重なり、最近はほぼ満室状態」という。
 
共立メンテナンスが展開する「ドーミーイン」も、首都圏の5ホテルで昨年同期比で訪日客数が4%増え、連日ほぼ満室となっている。こうした動きは高級ホテルにも波及しており、プリンスホテルも「7日ごろまで、かなりの高稼働率が続く」としている。
 
観光庁によると、東京や神奈川、大阪、京都の2014年の客室稼働率はビジネスホテル、シティーホテルともに80~90%で推移し、客室不足が顕在化している。もともと4月は就職・進学による宿泊需要も高く、そこに中国人観光客らの需要が重なった。
 
需給が逼迫(ひっぱく)する中、ホテル業界は強気だ。ある会社は都心のビジネスホテルに閑散期の3倍以上となる「1泊3万円」の価格を設定したが、それでも訪日客からの予約が入るという。デフレ脱却の動きもあって客室単価は全体的に上昇しており、従来の主要顧客であるビジネスマンが割りを食う構図だ。
 
1月の中国人に対するビザ(査証)発給要件の緩和も手伝って、上海の日本総領事館の3月のビザ発給件数は、前年同月の約2倍で、単月として過去最高の14万6000件に上った。
 
「中国人の日本に対するイメージは『サクラ、ラーメン、温泉』が占めている」(旅行業界関係者)。円安傾向やクルーズ船寄港の増加も続いており、中国人観光客の訪日熱は当面続きそうだ。
 
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150402-00000008-fsi-bus_all
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AMBKKTOH00014AEE.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 河北さん
 
そろそろ憤青の集団自殺が始まるな [1367 Good]
 
 
   ■ 福建さん
 
   いや、あいつらは最近香港という新しいターゲットを見つけたから大丈夫だ [14 Good]
 
   (訳者注: 日本と同様に大量の中国人観光客が押し寄せて爆買いしまくっている香港では日用品の供給状況などに影響が出ており、市民による大規模なデモ活動が行われる事態となっています。その影響で、中国本土における反香港感情がにわかに盛り上がりを見せています)
 
 
 
■ 広東さん
 
日本は楽しいよー。みんなも機会があればぜひ一度行ってみて! [1367 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
お金があったら絶対行ってみたい [1322 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本製品不買運動とかいう下らないことをやってないで、日本製品を越えようとする運動をなんでしないかな [1172 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日中関係が悪くなったらどうせまた香港に戻るんでしょ? [558 Good]
 
 
   ■ 山東さん
 
   いや、日中関係が悪くなってもどうせみんな日本に行き続ける [223 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
こんなに沢山の中国人が日本に行ってるんだね [343 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
桜なら中国にも咲いてるぞ。なんでみんなわざわざ日本に行くんだ?そんなにウォシュレット便座が欲しいのか? [322 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
さぁさぁみんないらっしゃい。日本は香港とは違うから中国人観光客でもちゃんと接待してくれるよ [42 Good]
 
 
 
■ 雲南さん
 
どこの国に旅行に行くのも勝手だが日本に行くことだけは止めてくれ。敵軍にミサイルをプレゼントしているということに気が付かないのか
 
 
   ■ 河北さん
 
   俺たちが日本旅行に行くことで自衛隊にミサイルを1発プレゼントすることになるというのなら、俺たちが払った税金で解放軍はミサイルを100発くらい買えるはずだ。ミサイルではなく茅台を買ってるかもしれないけどな [20 Good]
 
   (訳者注: 茅台酒は中国貴州省特産のカオリャンを主な原料とする蒸留酒です。毛沢東がリチャード・ニクソン大統領をもてなし、周恩来が田中角栄首相をこの酒で接待したことや、実際中国ではしばしばお祝いの宴席で乾杯に用いられることなどから、名実ともに国酒といえます。近年価格が高騰しており、賄賂として贈られる機会も多いようです)
 
 
 
■ 中国さん
 
中国の連休中は国内の観光地も似たような状況になるでしょ [18 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
おれは桜ではなくアッチ方面の真相を探りに日本に行ってみたい
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   A○だったらやめたほうがいいぞ。日本の女性にあんなことをしたらすぐに警察に突き出される。A○はA○、日常は日常 [18 Good]
 
 
 
■ アメリカ在住中国さん
 
日本は本当に美しい国だ。政治は関係ない。憤青はしばらく黙ってろ [15 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
日本に旅行に行く奴は売国奴だ!国の恥を忘れたか!!!
 
 
   ■ 浙江さん
 
   住宅地は70年、墓は20年しか使えない。祖国はお前になにをしてくれる?祖国を愛してどんないいことがある? [10 Good]
 
   (訳者注: 中国の居住用地の土地使用権は70年、墓地の土地使用権は20年です)
 
 
 
■ 四川さん
 
日本に行ってみたい。1週間歩きまくっても靴が全く汚れないという環境を体験してみたい [7 Good]
 
 
 
■ 南京さん
 
なんだみんな日本が好きなんじゃん。数年前の反日デモは一体なんだったんだろう [7 Good]
 
 
 

75 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top