Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
自衛隊の「文官統制」を廃止する法案を提出へ 中国人「自衛隊って強そうだよな・・」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

自衛隊の「文官統制」を廃止する法案を提出へ 中国人「自衛隊って強そうだよな・・」

 
自衛隊の「文官統制」を廃止する法案が提出されるそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15022303

 
[記事]
防衛省が、内部部局(内局)の背広組(文官)が制服組自衛官より優位を保つと解釈される同省設置法一二条を改正する方針を固めたことが分かった。自衛隊の部隊運用(作戦)を制服組主体に改める「運用一体化」も改正法案に盛り込む。背広組優位からの転換となり、背広組が制服組をコントロールする「文官統制」の規定が全廃される。制服組や制服OBの国会議員からの強い要求を受け入れた形。
 
三月に設置法改正案を通常国会に提出するが、万が一、制服組が暴走しようとした際に、阻止する機能が低下するとの懸念もある。
 
設置法一二条は、大臣が制服組トップの統合幕僚長や陸海空の幕僚長に指示を出したり、幕僚長の方針を承認したり、一般的な監督をする際に、背広組の官房長や局長が「大臣を補佐する」と規定。これにより「文官統制」ができる仕組みになっていた。改正案では、官房長、局長らは各幕僚長と対等な立場で大臣を補佐すると改める。
 
一九五四年の防衛庁、自衛隊発足時、旧軍が暴走した反省から設けられたのが文官統制だ。制服組の政治への介入を阻むため、文民統制(シビリアンコントロール)が日常的に行われるよう文官が関わる制度で、その要は、内局の局長らが所掌を超えて大臣を直接補佐する参事官を兼ねる「参事官制度」だった。
 
しかし、自衛隊の地位向上や国民からの支持増大などを背景に制服組が反発を強め、二〇〇四年に参事官制度撤廃を要求し、〇九年に廃止。制服組は、設置法一二条を「背広組が制服組より上位と解釈される」として強く削除を求めていた。
 
改正後は、運用面でも「自衛隊の行動の基本」を所掌してきた内局の運用企画局を廃止し、統合幕僚監部(統幕)に一元化。内局が持っていた運用計画を作成して大臣決裁を求める権限が統幕に移行する。作戦計画を文官がチェックする機能が弱体化することに、背広組幹部は反発を強めている。
 
記事引用元: http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2015022202000139.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AJ2M7IN300014JB6.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 北京さん
 
我が国は文官も制服組もなくトップは一人だからこんな問題はそもそも起きない [682 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
世界情勢が流動的になってきた。日本には正常な国でいてもらう必要がある。この変更を支持する [680 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
もし安倍首相の娘や親族が欧米に移住しているとしたら、日本人はどういう反応を示すのかな [440 Good]
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   「欧米が好きなんだな」って思うだけじゃないの?日本と欧米の生活レベルはそんなに変わらないし
 
 
 
■ 寧夏さん
 
現在の中国は以前の中国とは違う。文官だろうが制服組だろうが壊滅させてやる [125 Good]
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   今日はお薬を飲むのを忘れちゃったんだね
 
 
 
■ アイルランド在住中国さん
 
文韜武略に勝る戦法なし [76 Good]
 
(訳者注: [文韜武略]は、文武両方に長けた謀略のことを言います。水滸伝の一節です)
 
 
 
■ 上海さん
 
文官って歌って踊る将軍のこと? [12 Good]
 
(訳者注: 中国人民解放軍には歌って踊ることを専門とする文芸部門が存在し、ここに所属する「兵士」を文芸兵と呼びます。この文芸兵はメディア露出も高いことから有名になりやすく、スピード出世をして将軍にまで上り詰めるケースが相次いており、一部から批判が出ています)
1502230301
 
 
 
■ 韓国在住中国さん
 
日本と韓国は中国に圧力をかけ続けろ!中国人よ今こそ立ち上がれ!民主化に向かって突き進め!!! [7 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本が軍国主義?選挙で政府を選んで民意が最大限に反映される国のどこが軍国主義だ。上層部の思惑で国の全てが決定する某大国の方がよっぽど危険だろ [7 Good]
 
(訳者注: 中国のネットでは、「某国」や「あの国」という言葉は基本的にすべて中国を指します)
 
 
 
■ 上海さん
 
文官が軍人を押さえる制度って宋朝までさかのぼるよな。当時は軍人が武功のためにかなり好き勝手やっていたからこの制度は有効だったけど、もう時代遅れだろ
 
 
 
■ 上海さん
 
これは日中戦争の予兆かもしれない。みんな気をつけろ。俺は自衛隊が俺の街まで攻め込んできた時に道案内を申し出るためにスタンバっておく
 
 
 
■ 山東さん
 
俺は子供の頃から日本列島を血の海にすることを夢見て育ってきた。そして大人になった今、当時の俺は重度の精神分裂症だったことに気がついた
 
 
 
■ 北京さん
 
日本はまさに軍国主義を突き進もうとしている!何度も日本に攻めこまれた傷を忘れてはいけない!日本に備えろ!軍備増強だ!!
 
 
 
■ 湖北さん
 
今の自衛隊って当時の日本軍よりも100倍は強いんだろうな
 
 
 

50 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top