日本政府が中東・アフリカのテロ対策支援を追加拠出するそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
岸田文雄外相は17日午前の記者会見で、中東・アフリカのテロ対策支援のため約1550万ドル(約18億3000万円)を拠出すると発表した。政府は1月に約750万ドルの支援を打ち出していたが、イスラム過激派組織「イスラム国」(IS)による日本人人質事件を受けて約800万ドルを追加した。
テロ対策支援は、シリア、イラク両国にまたがるIS支配地域の周辺国などを中心に、国境管理や、捜査・訴追能力の向上などにあてる。安倍晋三首相が1月に表明した中東地域への2億ドルの人道支援とは別枠になる。岸田氏は人道支援についても「さらに拡充する」と述べた。テロ対策をテーマにした国際会議を6月に東京で開催する計画もあわせて発表した。
記事引用元: http://mainichi.jp/select/news/m20150217k0000e010156000c.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AILSCK9M00014SEH.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 上海さん
日本は大国としての責任を示している [870 Good]
■ 山東さん
テロ組織を壊滅させることはすべての国の義務だ [870 Good]
■ 上海さん
これは日本を支持する [869 Good]
■ 福建さん
日本の反テロ姿勢を支持する [810 Good]
■ 山西さん
一人の人間として反テロに同意する。この話で日本を罵っている奴は恥を知れ [540 Good]
■ 湖北さん
日本もバカだなぁ。そんなことすればテロの標的になるぞ。日本が爆破されるところを楽しみにしてようぜ
■ 江蘇さん
湖北省バカ代表 [508 Good]
■ 甘粛さん
テロ組織を叩き潰せ!! [229 Good]
■ ニュージーランド在住さん
なんと言ったらいいかわからないが、今年も一年いい年でありますように [194 Good]
(訳者注: 今年の旧正月は2月19日でした)
■ 四川さん
人質には罪はない [119 Good]
■ 安徽さん
支持する [115 Good]
■ 寧夏さん
これが大国としての責任だな [19 Good]
■ アメリカ在住中国さん
国が没落するというのはこういうことか。5000年の歴史を誇る民族がたった66年でこうなってしまうんだな。日本を罵るのは勝手だが、ロシアが清朝に攻めこんだのは清朝のせいでもあるということを忘れるな [9 Good]
■ 河南さん
たった800万ドルかよ。ケチくせーなぁ
■ 浙江さん
共産党が北朝鮮やアフリカにお金をあげているのを見ればわかるだろ。こういうのは額じゃないんだよ [6 Good]
■ 重慶さん
日本を支持する奴らに問う。自分の先祖を殺した奴らを支持するのか?国の恥を忘れるな
■ 湖南さん
先祖を殺されたのならお前はどうやってこの世に誕生した。人造人間か? [6 Good]
■ 中国さん
日本まで反テロに加わると事態は更にややこしくなるぞ。内政不干渉という選択はなかったのかな [5 Good]
■ 貴州さん
中国の人民が殺されたら、中国政府はどういう対応を取るんだろうなぁ
■ 四川さん
たった800万ドルかよ。その程度の額だったらうちの村長はキャッシュで払えるぞ
■ 江蘇さん
中国は反テロ活動に加わらないのかな
■ 在日中国さん
テロ国家が反テロ活動に加わってどうするんだ

39 pings
Skip to comment form ↓