Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国で日本米の輸入が急増 中国農業省「中国米も安全です」 中国人「はぁ?どう見ても危険だろ!!」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国で日本米の輸入が急増 中国農業省「中国米も安全です」 中国人「はぁ?どう見ても危険だろ!!」

 
中国で日本米の輸入が急増しています。これを受け、中国農業省が「中国米も安全です」というコメントを出したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15020401

 
[記事]
近年、中国では日本米が新たな最高級品と見られていると一部の外国メディアが伝えています。これを受けて、中国農業省の畢美家報道官は29日「米の適度な輸入は国内需要の多様化に応えるもので、国内農産物への自信がないではない」と強調しました。
 
ロイター通信は「税関のデータでは2014年中国は日本から前年の3倍に当たる160トンの米を輸入した。それは、中国人消費者が国内農産物の安全に対して自信を失っていることを物語っている」と報じています。
 
これに対し畢報道官は「税関の数字は消費者の自信問題を裏付けるものではない。2014年、中国では主要農産物の監督合格率は96%以上にも上った」と指摘しました。
 
記事引用元: http://japanese.cri.cn/881/2015/01/30/145s232074.htm
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AH6M26F300014JB5.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ カナダ在住中国さん
 
日本人の寿命は世界一だ。つまり日本の食品も世界一だ [25362 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
日本のお米って放射能は大丈夫? [18833 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本米を食べる奴は間違いなく漢奸だ。日本と戦争が起きたときに各家庭を回ってどの米を食べてるかを調べれば誰が漢奸かがすぐに判る。何て便利なんだろう [4070 Good]
 
(訳者注: [漢奸] 漢民族の裏切者・背叛者のことです。転じて、現代中国社会においては中華民族の中で進んで異民族や外国の侵略者の手先となる者を指しています)
 
 
 
■ 安徽さん
 
小日本は国土が狭いのに人口が多い。耕作可能地が限られてるはずなのにコメを輸出できる。つまりどういうことかわかるだろ? [3914 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
口では「贅沢だ!」とか言いながら、どうせ役人の豚どもはいいものを毎日食べてるんだろうな [2748 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
合格率96%って低くない? [1799 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
この手の政府機関が一番むかつく。国民を騙すことに頭を使う前に、中国でももっと安全安心な農作物を作れるようになぜ頭を使わない [1180 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
昔はそこら辺に生えてるキュウリをそのまま食べれたよな [829 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
日本のコメから放射能が検出されるのも時間の問題だろ [336 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
中国の農業省、検査の基準を勝手に下げただろ。96%も合格するわけがない [230 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
日本米もタイ米もどうせ高くて買えないや [197 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
中国人民の生活レベルが上がってきてよりいいものを求めているだけだ。なにが悪い [114 Good]
 
 
 
■ 雲南さん
 
腐れ公務員どもが私腹を肥やそうとしなければ一般庶民は安全な食品を食べれるんだよ! [79 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
自分たちの土地のことは自分たちが一番知っている。こんな汚染された大地で育った米が安全なわけ無いだろ [69 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
「中国人はだれも中国食品の安全を信用していない」ということがこのニュースからわかるな。そして合格率96%という数字は嘘だということはみんな当然知っている [68 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
天津小站米は美味しいよな。でも高くてとても買えない。どうせ役人への賄賂に使われてるんだろうね [67 Good]
 
(訳者注: 小站米は天津産の良質で美味しいお米です。一説によると、日本の昭和の物資不足の時代に、中国天津産の「小站米」をわざわざ使った蟹肉入り卵焼き乗せ丼という意味で「天津芙蓉蟹肉飯」という料理があり、それが現在の「天津飯」になったそうです)
 
 
 
■ 広東さん
 
別に外国かぶれなわけじゃない。中国食品を信用出来ないだけだ [56 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
一般市場には4%が流通し、特権市場には残りの96%が流通する [56 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本米を食べるなというなら、お前らが普段食べてる特権米を流通させろ。そうすれば納得してやる [51 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
中国人は自分のことを「公僕」と呼ぶまるまる太ったブタを飼ってるじゃないか。早く食べようぜ。脂が乗っててきっと美味しいぞ [101 Good]
 
 
 

56 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top