Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
2014年の訪日外国人観光客数が過去最高を更新 中国人「俺も今年行く予定。いぇい」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

2014年の訪日外国人観光客数が過去最高を更新 中国人「俺も今年行く予定。いぇい」

 
2014年の訪日外国人観光客数が過去最高を更新したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15012601

 
[記事]
日本政府観光局は20日、2014年に日本を訪れた外国人数(推計値)が前年比29.4%増の1341万3600人だったと発表した。円安で日本への旅行が割安となったほか、東南アジアの訪日ビザ緩和、14年10月からの消費税の免税対象拡大を追い風に、2年連続で過去最多を更新した。
 
観光庁によると、14年に外国人が買い物や宿泊などを通じ日本国内で消費した総額も、43.3%増の2兆305億円と過去最高になった。
 
訪日外国人数は13年に1036万3904人と初めて1000万人を突破。12年からの2年間で500万人強増えた。15年について、太田昭宏国土交通相は20日の閣議後記者会見で、円安やビザ緩和などを背景に「1500万人を超えると期待される」と指摘。20年に2000万人の政府目標達成に向け、インターネット環境の改善など受け入れ体制の整備を急ぐ考えを示した。
 
14年の主な国・地域別では、首位の台湾が28.0%増の282万9800人。2位の韓国は客船沈没事故に伴う自粛ムードで一時は落ち込んだが、夏以降に回復し、12.2%増の275万5300人。3位の中国は、免税対象拡大で買い物客が増えたこともあり、83.3%増の240万9200人となった。
 
記事引用元: http://jp.wsj.com/articles/SB12476612882981423405204580413002112096736
コメント引用元: http://comment.money.163.com/money_bbs/AGIU1QC800253B0H.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 浙江さん
 
口では「行かない」とか言ってるけど、体は正直なのね [654 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
雪郷に1万元(約20万円)払うくらいなら直接富士山に行くわ [557 Good]
 
(訳者注: 黒龍江省にある雪深い山村「雪郷」は「2014美しい中国」観光地ベスト10に選ばれました。その結果すべての価格が高騰し、ホテルが1泊3200元(約64000円)、ピーマン卵炒めが180元(約3600円)にもなる事態になっているそうです)
 
 
   ■ 深センさん
 
   黒竜江にスキーに行くなら北海道に行った方が安いぞ。そして数倍すばらしいサービスを受けられる [6 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本に行くやつは死ねばいい。国籍は問わない [11 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   スモッグを吸ってる奴は死ねばいい。というか勝手に死ぬ。国籍は問わない [363 Good]
 
 
   ■ 貴州さん
 
   北京さんは北朝鮮にでも旅行に行ってくれ。きっと楽しいと思うよ。北京さんならね [131 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本に旅行に行く中国人はマジでふざけんな!なんで俺を連れて行かないんだよ!!! [346 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
外国に行くお金がある人がわざわざ国内を旅行する意味がわからない [315 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本に行く中国人の目的はズバリ女だ。みんな旅行に行くふりをしているだけだ。制服を着た女子高生は最高だぞ
 
 
   ■ カナダ在住中国さん
 
   じゃあなんで日本に嫁ぐ中国人嫁の数は中国に嫁ぐ日本人嫁の数より100倍多いんだろうな [291 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   江蘇さんが日本に行ったことがないということだけはよくわかった [13 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
俺も今年行く予定。いぇい [128 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本に旅行に行ったことがある。先進国という言葉の意味がよくわかった。街は清潔で民度が高く、とても礼儀正しい。1億の人口で世界三位の経済力をもつ。資源はないが極めて高度な科学技術を有する。70年前の日本は貧しい国だったのに、本当にすごい国だ [22 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
国内の観光地は人は多いしお金はかかるしサービスは最低。日本はいいところだぞ。世界観がガラッと変わる [11 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
わざわざ日本にお金を落としに行くなんてバカなやつらめ [7 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本から中国に来る観光客の数は激減中 [6 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
公務員の職場旅行はみんな海外に行く。温州蒼南県の商工局は韓国の済州島に行った。いい思いしやがって [5 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
日本製品不買運動はどこに行った? [5 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本に旅行に行くやつは負け犬だ!国の恥を忘れたのか!日本人は中国人からお金をぼったくって大笑いしているぞ!
 
 
   ■ 広西さん
 
   国の恥ってなに?スモッグとどっちが恥ずかしいの?
 
 
   ■ 山東さん
 
   江蘇さんの家はビンボーなんだ。広西さん、大人なら察してやろうぜ [5 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
円安元高だし、日本旅行に行くのには最適な時期だよね [5 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
年収2000万円以上: 宇宙旅行
年収1000~2000万円: 世界旅行
年収400~1000万円: ヨーロッパ旅行
年収200~400万円: アジア旅行
年収100~200万円: 国内旅行
年収20~100万円: 省内旅行
年収20万円以下: 下水油流行
 
(訳者注: [下水油] 中国で社会問題化している再生食用油のことです。工場などの排水溝や下水溝に溜まったクリーム状(あるいはスカム状)の油を濾過し、精製した安物の食用油脂です / per wiki)
 
 
 
■ 浙江さん
 
みんな早く目が覚めるといいね [73 Good]
 
 
 

32 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top