Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
民主党代表に岡田克也氏を選出 中国人「・・あれ?どういうこと?」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

民主党代表に岡田克也氏を選出 中国人「・・あれ?どういうこと?」

 
民主党代表に岡田克也氏が選出されました。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15011901

 
[記事]
民主党は18日、東京都内で臨時党大会を開き、海江田万里氏の後任の代表に岡田克也代表代行(61)を選出した。岡田氏、細野豪志元幹事長(43)、長妻昭元厚生労働相(54)とも1回目の投票で過半数を得られず、岡田氏と細野氏による決選投票で岡田氏が細野氏を僅差で上回った。岡田氏は記者会見で「オール民主を考えてしっかりとした人事をしなければならない」と述べ、党役員人事では挙党態勢を重視する考えを強調。26日召集の通常国会では経済や安全保障政策で安倍政権に論戦を挑む方針を表明した。
 
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150118-00000030-mai-pol
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AG8IKVJ500014JB6.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 広東さん
 
あれ?党首って複数いるの?なんかおかしくない? [459 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
岡田克 也 当選日本民主党党首 [190 Good]
 
(訳者注: 「岡田克也が当選した」は中国語では「岡田克也当選」となります。ところが「也」という字は中国語では「も、また」、英語で言う「too」や「also」という意味を持ち、あまり人名に使われる文字ではありません。そのため「岡田克也当選」を普通に中国語として読むと「岡田克も当選した」と読めてしまいます)
 
 
 
■ 浙江さん
 
この人、元副総理だよな [150 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
なんだよ。党首が複数いるのかと思ったよ [112 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
岡本に見えた [108 Good]
 
(訳者注: 世界的コンドームメーカーのオカモトは中国でも知名度抜群です)
 
 
 
■ 四川さん
 
やはり資本主義は邪悪だ! [71 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
いいんじゃない? [57 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
日本の共産党はいつ政権を取るんだろう [54 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
民主党は自民党にやられちゃってボロボロなんじゃなかったっけ [53 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
社会制度が違うとはいえ、戦敗国が世界のトップを走り、戦勝国がその姿を指を加えて眺めている姿って滑稽だよな [16 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
日本人はいいよなー。あんなブタの支配する世界で生きる必要がなくて [15 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
「内定した」のではなくて「選出された」んだな [9 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
岡田さんって実務肌の人だよな。鳩山元首相と同じくらい中国に理解がある人だ [8 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
オカモトは最後の砦だ。今日も宜しく頼むぜ! [7 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
日本が沈没寸前であるようにはどうしても思えない。確かに政党がたくさんあって足の引っ張り合いをしているように見えるが、水面下ではうまく強調して日本を盛り上げていっている。これこそが世界が目標とするべき政治体制の最高の姿だと思う
 
 
 
■ 江蘇さん
 
でもどうせ野党でしょ?
 
 
 
■ 在日中国さん
 
ばんざーい!ばんざーい!
 
 
 
■ 湖北さん
 
靖国神社に参拝せず、尖閣を中国に戻してくれる人こそが首相にふさわしい
 
 
 
■ 陝西さん
 
この人は左派だ。安倍首相の歴史認識に異議を唱えているし、集団的自衛権の解禁にも反対している
 
 
 
■ 広東さん
 
確かイオンの息子だよな
 
 
 
■ 遼寧さん
 
残念だけど所詮野党なんだよね。この人が党首になったところで日本の政治は何も変わらないだろうな
 
 
 

32 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top