リニア中央新幹線の工事実施計画が認可されました。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
国土交通省は十七日、JR東海が東京・品川-名古屋間で二〇二七年開業を目指すリニア中央新幹線の工事実施計画を認可した。手続き上の「着工」となり、同社は沿線住民への説明会や工事の入札を経て、年明けにも本格工事に着手する。高速鉄道の巨大建設プロジェクトが動き始めるが、採算性や大量の電力消費、長いトンネルが地下水に与える影響など環境面の懸念も指摘されている。
超電導のリニア方式を高速鉄道に導入するのは世界で初めて。総延長二八五・六キロの86%がトンネルで、品川、名古屋両駅も地下になる。中間駅は各県一駅で相模原市、甲府市、長野県飯田市、岐阜県中津川市を予定。品川-名古屋を最短約四十分で結び、東海道新幹線「のぞみ」より約一時間短縮される。
記事引用元: http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014101702000247.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/A8SU5OLQ00014AED.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 浙江さん
日本を罵っているだけでは何も始まらない。現代の日本を理性的に見て、学ぶべきところは学ばなければいけない [4045 Good]
■ 黒龍江さん
日本の技術はやっぱりすごいなぁ [2592 Good]
■ 江西さん
中国のリニア技術は世界で最先端を行っている。30キロ程度ではあるが上海ではすでに営業路線を持っているし、作ろうと思えば北京-上海-広州をリニアで結ぶことなど簡単だ。しかし建設費がかかるから作っていないだけだ。みんなは上海のリニアに乗ったことあるか?もしまだなのであれば一度乗ってみることをお勧めする [389 Good]
(訳者注: 上海の浦東国際空港と上海市郊外を結ぶリニアが2002年より営業運転を行っています。ドイツの技術を使用しており、超高速運転を行う磁気浮上式鉄道で一般営業を行っている全世界で唯一の路線です。営業最高速度は430km/hですが、最高時速で運転するのは2014年10月の時点では9:00~10:45, 15:00~15:45のみです。時速430km/hは本当に速く、かなり楽しいアトラクションです)
■ 北京さん
どんな分野であっても技術において日本ブランドを上回るものを知らない。パナソニックの小さな髭剃りを使っているが本当に最高だ。7年間使い続けてもびくともしない。おれは建築技術関連の仕事をしているが、日本人エンジニアは本当に優秀だ。優秀だけではなく仕事に対する姿勢も超一流だ [24 Good]
■ 広西さん
この点においては負けを認めざるを得ない [2408 Good]
■ アメリカ在住中国さん
日本はいいところだけではないぞ。一人っ子政策をしているわけでもないのに人口は減る一方だ。特に地方では人口不足の傾向が顕著だ [1269 Good]
■ 江蘇さん
日本の科学技術には敬服する [1231 Good]
■ 江蘇さん
日本のどの科学技術に敬服するんだ?核心技術はすべて中国が握っている
■ 中国さん
はぁ?他国からパクったもの以外に中国には何かあるのか?日本はすべて1から作り上げた。「核心技術はすべて中国が握っている」とか、恥ずかしいからよそで言わない方がいいぞ [13 Good]
■ イギリス在住中国さん
中国との差は広がる一方だ。もともとは量の差だったのが、いつの間にか質の差になっちゃったな [774 Good]
■ 吉林さん
いや、そもそも国としての質が違う。建国時の社会制度によってその後の歩む道は決まってくるんだよ。東西ドイツ、南北朝鮮、大陸と台湾が歩んだ道を見れば明白だ [25 Good]
■ サウジアラビア在住中国さん
日本人は民度と技術をもって自らを武装する
中国人は民度と技術をもって自らを慰める [373 Good]
■ 上海さん
本当のところ、日本は高速鉄道には向かない国だ。地震が多いから軌道がすぐ変形してしまう。そんな中を新幹線が走るので事故が起きるのは時間の問題だ。リニアなんかもってのほかだ [256 Good]
■ 北京さん
日本旅行からさっき戻ってきた。日本人の民度は本当に素晴らしかった [25 Good]
■ 北京さん
中国は世界最大の被援助国だ。なんで中国政府が日本の戦後賠償を放棄したのか知ってるか?日本から技術と経済の援助を受ける約束になってたからだよ。現在では累計で数十兆円にはなっているはずだ。中国では全く報道されないが、これが真実だ
■ 在日中国さん
ついに真実を知る中国人が出てきたな [24 Good]
■ 陝西さん
どっかの国は罵り続けるだけで本当にゴミだよな [20 Good]
■ 湖南さん
日本の新幹線は工事が終わった後に2年くらいは空の車両を走らせていろいろ確認してたらしいね。一方中国は工事が終わったらすぐに営業運転を開始した [19 Good]
■ 江蘇さん
日本人すげぇ [15 Good]
■ 北京さん
日本「リニア作るぜ」
中国「俺たちには土地がある」
アメリカ「ノーベル賞受賞者が300人以上いるもんね」
中国「俺たちには土地がある」
イギリス「世界大学ランキングで上位200位に入る大学が32個もあるよー」
中国「俺たちには土地がある」
[15 Good]
■ 浙江さん
時速500キロか。乗客パニックにならないの? [15 Good]
■ 広東さん
日本って新しい新幹線を走らせるたびに人口が東京に流出して、地方がどんどん疲弊していくよな。地方の人口が減るとせっかく作った新幹線に乗る人も減るという悪循環。今回は大丈夫なのか? [13 Good]
■ 江蘇さん
ほぅ、日本でリニアが走るのか!ということはどっかの国で同じリニアが走るのも時間の問題だな。これは自然の摂理だ [9 Good]

78 pings
Skip to comment form ↓