「東アジアでもEUみたいな連合を作ろうぜ」というテーマで盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
中国と日本と韓国でEUみたいな連合を組めば、東アジアの問題はすべて解決するんじゃない?ヨーロッパほど文化のつながりはないけど、日中間は比較的似たような文化を持っている。それにこの3国間の貿易はかなりの量に達している。それならEUみたいに連合を組んだ方がいろいろとうまくしアメリカの影響力も排除できると思うんだけど、どう思う?
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3332049648
※ 日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
もしそれを実現しようとすると、一番変革が求められるのは中国だな
■ 1-1楼さん
中国が変革できるんであればとっくに変革してるだろ。香港の状況を見ているとどうやら中国にその気はなさそうだ。スレ主さんの構想は戦前の日本が実現しようとしたけどうまくいかなかった。台湾すら統一できないのに、東アジア全体が同盟を組むなんて絶対ムリ
■ 1-2楼さん
中国は中国。共産党は共産党。一緒に考えてはいけない
■ 1-3楼さん
現実を見ようぜ。中国は共産党のおもちゃだよ。これは事実だ
■ 1-4楼さん
お前ら、水道局に気を付けろよ
(訳者注: こういうことのようです)

■ 2楼さん
ヨーロッパは2回焼け野原になった。アジアではまだ1回だ。あと1回必要なんじゃないか?
■ 3楼さん
大東亜共栄圏
■ スレ主さん
それは日本がアジアを植民地化しようとしたやつだろ。もっと対等な連合だ
■ 3-1楼さん
いや、大東亜共栄圏のそもそもの思想は同じだぞ。日本が負けちゃったから実現できなかったけどな。東アジアを植民地化しようとしていたのは白人どもだ
■ 4楼さん
日中が連合を組めば、ヨーロッパみたいに日本にビザなしで旅行に行けるようになるのかな?
■ 5楼さん
東アジア連合か。悪くないんじゃない?
■ 5-1楼さん
俺も賛成
■ 5楼さん
でも同じことを日本が使用としてたよね。中国とインドに全力で拒否されてたけど
■ 5-2楼さん
もうさ、全世界で連合を組めばいいじゃん
■ スレ主さん
エイリアンが攻めてこない限り無理だな
■ 5-3楼さん
誰がリーダーやるの?
■ 5-4楼さん
日本だろ。でも中国もやりたがるだろうな
■ 5-5楼さん
結局モメるんじゃん
■ 6楼さん
アメリカに潰されるだろうな
■ 7楼さん
米軍が東アジアから撤退したらありえるかもね
■ 7-1楼さん
ないね。米軍が東アジアから撤退するときは、アメリカという国自体がなくなる時だ。世界の力学が一気に動くぞ
■ 8楼さん
アメリカは同意しないだろうね。中国が台湾と一緒になることにすら同意しないのに、日韓と一緒になるなんて言ったらオバマ腰抜かすぞ
■ スレ主さん
確かに現実的には難しいとは思う。でも、日本の技術と中国の労力が組み合わされば世界最強だと思うんだよね
■ 9楼さん
日中韓それぞれが同じようなことを考えてると思うけど、それぞれがリーダーシップを取ろうとすると思う。協力するのは厳しいぞ。せめて領土問題が解決して、南北朝鮮が統一すればだいぶ違うと思うんだけど
■ 9-1楼さん
南北朝鮮の統一?あの国は永遠に統一しないほうがいいんじゃないか?
■ 10楼さん
EUも経済危機で崩壊しかけてるじゃん。ドイツは抜けたがっているみたいだし
■ 10-1楼さん
ドイツは経済大国だからな。他国の経済危機に巻き込まれるのは当然嫌がる
■ 11楼さん
EU諸国は多少の差はあれ国土面積も人口も似たり寄ったりだ。日中韓が連合を組むと、早かれ遅かれ中国が主導権を握るようになることは間違いない。そして韓国の発言権はほぼゼロになるだろう
■ 12楼さん
そもそもお金持ちのお坊ちゃまが貧乏なゴロツキ乞食とお友達になってくれるわけないだろ。あきらめろ

129 pings
Skip to comment form ↓