Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「日本の47都道府県に対する偏県を見てみよう」 中国人「岡山最高!」「秋田と福岡について承知した」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「日本の47都道府県に対する偏県を見てみよう」 中国人「岡山最高!」「秋田と福岡について承知した」

 
「日本の47都道府県に対する偏県を見てみよう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本の47都道府県に対する偏県を見てみよう




記事引用元: https://weibo.com/5543176559/MkzK24g8F
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 浙江さん
 
「くまモンが経済回してそう」 [137 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   熊本在住。恐らく真実
 
 
 
■ 広西さん
 
神奈川県は横浜県? [35 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
岡山はブドウも桃も日本一で地震も台風もなく晴天が多い素晴らしい場所。誰が桃太郎以外何もないと言った [18 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   岡山に住んで4年目。確かに地震も台風もなく晴天が多い
   
 
 
   ■ 北京さん
 
   年間300日以上雨か雪の新潟涙目
 
 
 
■ 四川さん
 
浜辺美波の出身地ってそんなに自慢することなのか? [17 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
兵庫といえば香菜の微笑みしか思い浮かばない [5 Good]
 
 
    ■ 山東さん
 
   あの画像、日本ではそれほど出回ってないよ
 
 
(訳者注:中国でも有名な声優の花澤香菜さんの以下の画像が中国ネットで広く出回っています。中国で「兵庫」といえば花澤香菜さん、「兵庫北」は花澤香菜さんの別称です)

 
 
 
■ 浙江さん
 
何回見ても新潟の「潟」の字は難しい [7 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   日本人でも泻と略して書く人がいるよ
 
 
(訳者注:日本語の「潟」はラグーンの意味で中国語簡体字でも「潟」、中国語簡体字の「泻」は日本語では「瀉」となり、「水が落ちる・吐く(吐瀉)」の意味です。泻と潟は中国語では別の漢字です)
 
 
 
■ 杭州さん
 
沖縄といえばガッキー
 
 
   ■ 四川さん
 
   沖縄は美女の産地
 
 
 
■ 遼寧さん
 
徳島はもっと米津玄師を誇ってもいいのでは?
 
 
 
■ 在日中国さん
 
我愛大阪!
 
 
 
■ 大連さん
 
鹿児島は方言というよりも外国語。鹿児島で地元のおばあちゃんと会話が全く成り立たなくて、自分の日本語と相手の日本語のどちらが足りないのかよくわからなくなった
 
 
 
■ 在日中国さん
 
福岡が真実であることを私が保証する
 
 
 
■ 北京さん
 
秋田と福岡について承知した。次の日本旅行の際に参考にしていただく
 
 
 

 

78 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top