Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
[中国掲示板] 日本は先進国なのになんで電線が地上にあるの?(海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

[中国掲示板] 日本は先進国なのになんで電線が地上にあるの?(海外の反応)

 
日本に興味のある中国人のスレ主さんが、日本について疑問に思っていることがあるようです。そんなスレ主さんの中国の掲示板をご紹介します。
 


140923a01

 
 
■ スレ主さん
 
日本は道路も街並みもものすごい清潔。このことは世界的に有名だ。
 
でも、なんで先進国なのに電線が地上にあるの?日本のアニメや映画を見てても電線はあるから、日本では本当にどこにでも電線があるのだと思う。なんで地下に埋めないんだろう。その方がキレイなのに
 
 
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3285109424
 
※ 日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 1楼さん
 
地震だよ
 
 
   ■ スレ主さん
 
   本当に地震だけが理由?2020年の東京オリンピックまでに電線をすべて埋めるっていうニュースを見た気がする。日本では電線に対する要求条件が高いのかな
 
 
   ■ 1-1楼さん
 
   地震のためではないと思う。地震があると電柱が倒れて電線が垂れ下がって、逆に危険だよ
 
 
 
■ 2楼さん
 
地震だろ?
 
 
   ■ スレ主さん
 
   中国も地震多い街があるけど、基本的に電線は地下に埋めてるよね
 
 
   ■ 2-1楼さん
 
   日本と中国では地震の数が違うでしょ
 
 
   ■ 2-2楼さん
 
   電線を地下に埋めない光景、なんかインドみたいに見えるよ。そういえば日本人ってインドのことをどう思ってるんだろう
 
 
   ■ 2-3楼さん
 
   日本人のインドに対する印象?聞いたことないな。どう思ってるんだろうね
 
 
 
■ 3楼さん
 
地震でしょ
 
 
   ■ 3-1楼さん
 
   いくら日本でも大地震は数十年に一度しか来ないよね。台風の方が数は多い。台風が来ると電線が切れたり電柱が傾いたりする
 
 
   ■ 3楼さん
 
   確かに大地震は数十年に一度だけど、小さな地震は結構来るよ。埋めない方が修理しやすいんじゃないのかな
 
 
 
■ 4楼さん
 
メンテナンスしやすいからだよ多分
 
 
 
■ 5楼さん
 
地質的に電線を埋めるのに適していないとか。その上地震があるから更に厳しいのかな
 
 
   ■ 5-1楼さん
 
   中国でも最近大きな地震が続いているよね
 
 
   ■ 5-2楼さん
 
   それでもやっぱり日本の方が多いぞ。日本では月に数回は普通に揺れる
 
 
 
■ 6楼さん
 
日本は本当に地震が多いからね。日本製品は高品質だとはいえ、地震が来たら電線切れるから修理のしやすさもあると思う。それに電線が地下にあったらどこで断線したかわからないでしょ
 
 
 
■ 7楼さん
 
日本の電線は昔からあるからな。地下に埋めるという概念ができる前に地上に全部作ってしまった。それを全部埋めるのはお金がかかるんじゃないの?
 
 
   ■ 7-1楼さん
 
   確かに。少しずつは埋めていってるのかね
 
 
 
■ 8楼さん
 
日本の街は歴史がある。中国だって古い街にはまだまだ電線があるだろ
 
 
 
■ 9楼さん
 
地震とか関係ない。日本政府には電線を地下に埋めるお金がないんだよ。日本は民が富んで国が貧しい。それに日本の土地は基本的に「私有地」だから政府は簡単に手を出せない
 
 
   ■ 9-1楼さん
 
   本当か?どう考えても地震だろ。地震が多発する場所で電線を地下に埋めてたら、断線したとしても場所を特定するのが難しいし、火事が起こるかもしれない
 
 
   ■ 9-2楼さん
 
   やっぱりメンテナンスのしやすさなんじゃないのか?日本では上下水道の水道管もけっこう外にあったりする。どこかのネットで見たんだけど、水道管が地表にある割合は日本とドイツが世界でダントツで高いらしい。間違いなくお金の問題ではないよな
 
 
 
■ 10楼さん
 
電線がある風景って日本の特色だよね
 
 
 
■ 11楼さん
 
見た目美しくはないがメンテナンスしやすい、ってテレビで言ってた気がする
 
 
 
■ 12楼さん
 
カラスに休憩する場所を提供してるんだろ?
 
 
   ■ 12-1楼さん
 
   +1
 
 
 
■ 13楼さん
 
私は電線があるあの風景、結構好きだけどな
 
 
 
■ 14楼さん
 
結局なんでなんだろうね。納得できる理由が絶対あるはずだ
 
 
 

 
 

123 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top