中国でまたヘンテコな抗日ドラマが制作されているようです。その様子を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
とある抗日ドラマの撮影風景の写真を入手した。その写真では、日本兵は中国軍から奪った80年代式フォルクスワーゲン・ジェッタに乗り、M16を持っている

(訳者注: フォルクスワーゲン・ジェッタは中国で現地生産され、主にタクシー用途で使われています。M16はアメリカ軍の小口径自動小銃です)
記事・写真・コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_guonei8_bbs/A5FAMGLD0001124J.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 海南さん
現在、2種類の人間が日本に恨みを抱いている。「恨み」という感情をとりわけ強く感じる人間と、オツムが足りない洗脳された人間だ [8339 Good]
■ 広東さん
現在、2種類の人間が日本に媚を売っている。日本企業に勤める人間と、残留日本人及びその子孫だ [877 Good]
■ 韓国在住中国さん
現在、2種類の人間が共産党から重宝されている。税金をたくさん納める人間と、喜んで下水油を飲む人間だ [64 Good]
(訳者注: [下水油] 中国で社会問題化している再生食用油のことです。工場などの排水溝や下水溝に溜まったクリーム状(あるいはスカム状)の油を濾過し、精製した安物の食用油脂です / per wiki)
■ 河南さん
毎日毎日日本に「歴史を直視しろ」って言ってるけど、中国は人のことを言える立場なのかねぇ [7690 Good]
■ 湖北さん
こん睡状態となった共産党の老幹部を、医師や看護婦、家族たちが見取ろうとしていました。老幹部はいきなり大きな声で「いけぇー!とつげきー!!」と叫び出しました。「きっとこの方は抗日戦争当時のつらい記憶がよみがえっているに違いない」と医師たちは目に涙を浮かべました。すると老幹部は媚びへつらうような表情になり、こう言いました。「へへへ。ニワトリを捕まえやした。日本軍将校どの、メシにしましょうや」 [3697 Good]
■ 北京さん
抗日ドラマで中国人の血をムダに煮えたぎらせてどうするつもりだ?また義和団でもするのか? [3208 Good]
■ 広東さん
あれを見てどの血が煮えたぎるんだ?狂った役者を愚かな視聴者が見てるだけだ [90 Good]
■ 天津さん
八路軍はトヨタにでも乗ってるんだろうな [2008 Good]
■ 黒龍江さん
解放軍は実際乗ってるぞ [74 Good]
■ 遼寧さん
ふざけんな日本!この国には恨みしかねぇ。俺たちの今の苦しみは全て日本のせいだ。もしあの時日本が攻めてこなかったら、中国は今頃国民党政権になっていたはずだ。もしあの時日本が勝っていたら、中国は今頃日本だったはずだ。どっちにしろ俺たちはもっとマシな生活を送っていた。戦争を中途半端に終わらせやがって。俺は日本を絶対に許さない [1795 Good]
■ 四川さん
「歴史を尊重しろ」って言葉、ものすごいブーメランだよね [1654 Good]
■ 上海さん
俺は日本をあまり好きではない。そして誰も俺に日本を好きになることを強要することは出来ない。でも現在の反日の風潮には疑問を覚える。歴史とは教訓とするためにあるものだ。報復するためのものではない。それに人類の発展上多くの血が流れてきたことは事実であり必然だ。春秋戦国時代に秦が趙を滅ぼしたときには40万人が殺された。揚州十日や嘉定三屠を忘れたわけではあるまい。中国人を一番殺したのは日本ではない。間違いなく中国だ [189 Good]
(訳者注: [揚州十日] 1645年に江蘇省揚州で発生した、清勢力(満州軍)による漢族に対する大虐殺事件です。10日間に亘り80万人が虐殺されたと言われています)
(訳者注: [嘉定三屠] 同じく1645年に江蘇省嘉定(現在の上海市嘉定区)で発生した清勢力による漢族に対する大虐殺事件です。死者は5~20万人と言われています。なお一説によると、清が満州式髪型である辮髪を漢族にも強制することに対する市民の反発が虐殺の原因であるとも言われています。当時の清勢力は「髪を切れば首は残る。髪を切らなければ首を切る」の姿勢で臨んでおり、それを有言実行したものです)
■ 広東さん
日本と中国は永遠に敵同士の間柄なんだよ。これはどうすることもできない
■ 湖南さん
確かにそのとおりだ。現在中国に存在する数々の問題は全て日本の責任だ。当時日本が攻めてこなかったら蒋介石が中国を治めていたはずだった [187 Good]
■ 広西さん
いま満州族と漢族がうまくやっていけてるのは、横店のおかげかもしれないな [161 Good]
(訳者注: 横店映画村は浙江省にある中国最大の映画撮影スタジオです。数々の抗日ドラマがここで撮られています)
■ 湖北さん
日本の学者の発言でこういうものがある。「西洋文化には懺悔の文化がある。だから日本はアメリカやイギリス、オーストラリアには謝罪をする。しかし中国には絶対に謝罪しない。なぜなら中国には懺悔の文化はなく、一度謝罪したら最後、未来永劫報復され続けるからだ」
■ 雲南さん
キリスト教の教会は懺悔をする場所だけど、中国の寺院は賄賂を渡す場所だからなぁ [119 Good]
■ 広東さん
アメリカも太平洋戦争の映画をたくさん撮っているけど、決して日本兵を卑下したりはしない。8年間も戦ってきたんだからもっと自信を持って正しく史実を描いた戦争映画を作れよバカ監督!!
■ 北京さん
マトモな戦闘をしていたらちゃんとした映画が作れるんだけどね [106 Good]
■ 天津さん
腫瘍摘出手術が必要だな [104 Good]
■ 湖北さん
南京の30万という数字もそうだけど、その後の自然災害で3000万が死んだっていう数字の方がとても信じられないんだけど [86 Good]
(訳者注: 1958年から1960年に中国で実施された大躍進政策は、2000万人から5000万人の餓死者を出す大失敗と終わりました)
■ 江蘇さん
バカな監督がいる以上バカな作品が出来上がることは仕方がないと思う。それよりも、そのバカな作品を審査で振り落とさずにそのまま放映してしまうテレビ局が問題だ [82 Good]
■ 山東さん
抗日ドラマはマジでやめてほしい。本当に気持ち悪い。日本はアメリカとソ連に負けたんだよ [61 Good]
■ 河北さん
抗日四大神器: 洪磊、デモ、自動車破壊、抗日ドラマ [58 Good]
(訳者注: 中国外務省報道官の洪磊さんのことです。この人です↓)
■ 広東さん
中国は大きな矛盾を抱えている。改革開放に伴って中国人の生活レベルと知識レベルが向上した結果、政府の洗脳率は下降し続けている。これは問題だ [41 Good]
53 pings
Skip to comment form ↓