Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
東京五輪金メダルの中国人選手「金メダルの表面が剥がれた」 中国人「中国製じゃね?」「パリでもう一つもらってこい!」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

東京五輪金メダルの中国人選手「金メダルの表面が剥がれた」 中国人「中国製じゃね?」「パリでもう一つもらってこい!」

 
東京五輪金メダルの中国人選手の金メダルの表面が剥がれたそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
東京五輪トランポリン女子金の朱雪瑩(中国)が、金メダルの表面が剥げる様子を投稿した動画が、中国で物議をかもしている。
 
23日夜、朱は中国版ツイッターに画像と動画を投稿した。金メダルの一部が小さくシミのように変色。表面が剥げており、指先でこするとその部分がさらに広がる様子をアップした。「あなたのメダルも、表面が取れますか?」と記している。
 
すぐに拡散すると朱は「正確に言うと、気が付いたら一部分が欠けているのが分かったのです。汚れていると思ったのでこすったら変化がなかったので、指をかけた。わざとではありません」と説明した。




記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/35e20ce659d7df79b5a3c954e0d0f6235326f29a
コメント引用元: https://weibo.com/5232581219/KuPxEwq2z
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 重慶さん
 
品質わるっ!中国企業にお願いしたら純金で作り直してくれるんじゃね? [57226 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
やめてー!これ以上広げないでー! [11260 Good]
 
 
 
■ マカオさん
 
全部削ったらチョコレートが出てくるかも [46443 Good]
 
 
 
■ シンガポールさん
 
日本の匠の技術はどこへ行った [19731 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
中国製? [14329 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
誰の? [13584 Good]
 
 
   ■ 朱雪瑩さん
 
   私の [13556 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
パリでもう一つもらってくるしかないね! [8996 Good]
 
 
 
■ 何雯娜さん
 
私も削ってみたいから全部削らずにちょっと残しといて [7445 Good]
 
 
   ■ 朱雪瑩さん
 
   わかりましたー!全部削らずにちょっと残しておきます [79 Good]
 
 
(訳者注:何雯娜さんは中国の元女子トランポリン選手です。北京五輪で金、ロンドン五輪で銅メダルを獲得しました)
 
 
 
■ 浙江さん
 
環境に優しい生分解性 [3952 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   グレタ歓喜 [3059 Good]
 
 
 
■ フランス在住さん
 
え?そんなことがあるの?私もちょっと試してみよう、って思ったけど私は東京五輪で金メダルを取っていないんだった [1299 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
リオ五輪でも同じ事象が頻発して、その時は全部交換してくれたらしい。今回の日本の対応は知らない [1506 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
せっかくだから全部剥いてみようぜ。チョコレートが出てくるかもしれないし [1070 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
私の手元にある金メダルも同じ感じで剥けたよ。中からチョコレートが出てきて食べたらおいしかった! [549 Good]
 
 
 
■ 新疆さん
 
made in Japan [66 Good]
 
 
 
■ 杭州さん
 
これはちょっとダメだねぇ。日本さん、交換してあげてください。お願いします [20 Good]
 
 
 

 
 

78 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top