Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「日本人が『オタクこそ勉強しろ』と言っている」 中国人「そんなことが起こり得るの?」「どんな徳を積んだの?」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「日本人が『オタクこそ勉強しろ』と言っている」 中国人「そんなことが起こり得るの?」「どんな徳を積んだの?」

 
「日本人が『オタクこそ勉強しろ』と言っている」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本人が「オタクこそ勉強しろ」と言っている




記事引用元: https://weibo.com/3229125510/JF0Gm2kPG
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 河北さん
 
俺の推しは俺よりも外国語が上手なんだけど、どうすればいいのでしょうか [299 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
石原さとみが中国に来たら俺が通訳をしてやるぜ。恐らく俺の方が中国語が上手だからな! [133 Good]
 
 
   ■ 同じ浙江さん
 
   と思ったけど俺は日本語を全く話せないんだった。。 [53 Good]
 
 
   ■ 福建さん
 
   だはははは。謙虚でよろしい [23 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
私の推しは中英韓に加えて広東語も話せて、日本語も少し話せるらしい。私より100倍優秀 [43 Good]
 
 
   ■ 広州さん
 
   ウー・イーファンだね? [6 Good]
 
 
(訳者注:ウー・イーファンは広州生まれの中国系カナダ人の俳優で、韓国の男性アイドルグループEXOの旧メンバーです。韓国語、英語、北京語、広東語を話すことができるそうです)

 
 
 
■ 北京さん
 
私は日中英韓と広東語も翻訳可能。どこに行けば押しに会えるか教えて欲しい [26 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
私が日本にいたときに文俊輝とばったり会っていたらどこまでも通訳してあげたのに [8 Good]
 
(訳者注:文俊輝は韓国のアイドルグループSEVENTEENのメンバーの中国人男性です)

 
 
 
■ 四川さん
 
周深の言語力が高すぎて私が逆に通訳をして欲しい [5 Good]
 
 
   ■ 上海さん
   
   四川語はさすがに話せないんじゃない?彼が四川に来た時に体当たりするしかないね
 
 
(訳者注:周深は中国の歌手で、中国語、英語のほか、ウクライナに留学経験があるのでウクライナ語とロシア語も話せるそうです)

 
 
 
■ 台湾さん
 
羽生結弦はどこ?どこに行ったらばったり会えるの?
 
 
   ■ 広西さん
   
   羽生結弦がふらりと広西に来ないかな。英語で話してくれたら中国語に翻訳してあげる
 
 
 
■ 在日中国さん
 
俺は香港で観月ありさの旦那と偶然会って通訳をしてあげたことがある。別にファンでも何でもないけどね
 
 
 
■ 四川さん
 
よし。今からちょっと日本語を勉強してくる
 
 
 
■ 安徽さん
 
そんな夢を見たことがある
 
 
 
■ 湖北さん
 
そんなご褒美みたいな出来事が本当にあるの?どんな徳を積んだの?
 
 
 
■ 在日中国さん
 
香港の地下鉄でオダギリジョーと奥さんを見かけたことがある。通訳をかって出るなんて恐れ多くてできなかった
 
 
 
■ 北京さん
 
私の推しにはぜひ中国語を勉強してほしい。そして中国に来て私とばったり出会って少し遊んで欲しい。よろしく!
 
 
 

 

13 pings

Skip to comment form

  1. 1
    とある日本さん 2021年4月26日 at 20:09 (UTC 9)

    […] リンク元 […]

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top