中国のネットメディアが「日本の高校サッカー2回戦 藤枝明誠×新田の試合を見てみよう」という記事を掲載し、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

[記事]
日本の高校サッカー2回戦 藤枝明誠×新田の試合を見てみよう
[訳者注]
この試合のハイライトがYoutubeに掲載されていたのですが無くなってしまいました。
こちらのページからご覧ください。
https://tver.jp/corner/f0064826
中国語の元記事に掲載されている動画は上記よりも長い8分の動画です。
ご覧になりたい方は中国語の元記事からご覧ください。
記事引用元: https://weibo.com/1638781994/JBms1zBNo
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 北京さん
中国スーパーリーグの何がいいのか全く分からなくなった [51 Good]
■ 四川さん
中国スーパーリーグより面白い [44 Good]
■ 山東さん
ピッチが良すぎる [35 Good]
■ 上海さん
Jリーグで使っているスタジアムを使っているから当然
■ 遼寧さん
パスの質が高すぎる。彼らは中国スーパーリーグの選手にはない確かな技術を持っている [17 Good]
■ 北京さん
昔も勝てなかった。今も勝てない。高校生がこんなレベルなのであれば未来も絶対に勝てないことが確定 [12 Good]
■ 江蘇さん
国家のいろいろなところでいろいろな人が問題解決に努力し、今の日本が成り立っている。科学技術はもちろんサッカーでも日本には絶対に勝てない [10 Good]
■ 河北さん
昔はけっこう勝ててたのにね
■ 広東さん
中国サッカー協会のビルの正面に巨大なスクリーンを設置して、日本の高校サッカーの全試合を24時間流し続けるべき [9 Good]
■ 大連さん
中国サッカーとは比べ物にならなすぎる [5 Good]
■ 湖南さん
高校生の技術が高すぎる。中国の高校サッカーは日本にとっては空き地で小学生が遊んでいるようなもの [5 Good]
■ 蘇州さん
高校サッカー全国大会というものが存在する時点で日本の勝ち
■ 山東さん
画面のどこかに「中国スーパーリーグの試合」の文字があったとしたら素直に信じると思う
■ 吉林さん
日本の高校サッカーに失礼
■ 深センさん
これでレッドはちょっと厳しすぎないか?
■ 浙江さん
日本の学校スポーツの雰囲気が羨ましい
■ オーストラリア在住さん
本当に高校生?うますぎない?
■ 河南さん
日本の高校に一度通ってみたい
■ 黒龍江さん
中国スーパーリーグが勝っているのは体格だけ。そのほかは全て日本の高校生の勝ち。さすが日本だな
26 pings
Skip to comment form ↓