日本メディアが「GoToトラベルで浮き彫りとなる日本人の醜い姿」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
新型コロナウイルスの感染者数が再び全国的に増加し、「第3波」の見方が強まっている。しかし、Go To トラベルの見直しについて否定的な考えを示す菅首相。Go To トラベルが愚策か妙策か以前に、Go To トラベルによって浮き彫りになった日本人の醜い姿を明かしたい。都内の星付きホテルに勤務する女性がこう語る。
「Go To トラベルが始まってからお客さまの質が変わってしまいました。人間性を疑うような言動のオンパレードなんです。セクハラ発言を繰り返して出禁になった方、外国人スタッフに向かって差別的な発言をする方、部屋に設置された自己申告制のアルコール類、ソフトドリンクの入ったミニバーを使用し、申告せずそのままチェックアウトする方。ドライヤーやバスローブ、ハンガー等を片っ端から持ち帰る方など、枚挙にいとまがありません。窃盗被害を届けたり、何十万もの損害が出たりなど、Go To トラベル以前ではあり得ないようなことがこのたった1カ月の間に起こっています」
ホテル内では「インバウンド客を受け入れてた頃の方が良かった」という声が聞かれるという。団体客の大きな声が騒がしく聞こえるだけで、金払いが良く、長期滞在の割に部屋を奇麗に使ってくれていたためだ。
「今のGo To トラベルでお越しになる日本人のお客さまは『いかに多く食べるか』を重視する傾向があり、残飯も多く食べ終わった席も汚い。部屋も掃除に入ると、1泊でなぜこんなに汚くできるのかとすら思う散らかしぶりです。わざわざマスクを外し、大声で唾をまき散らしながらスタッフに声を掛けてくる方もいます」(別の高級ホテル勤務女性)
今までホテル側が厚意として行っていたサービスも、上記のようなマナーの悪い客のせいで縮小や中止をせざるを得なくなってしまうであろう。コロナ禍前まで第二の家のようにホテルでの滞在をゆっくり満喫し、スタッフとも友好関係を築いていたリピーター層は、Go Toの客の醸し出すファミレスのような煩雑とした雰囲気に耐えきれず足が遠のく、という悪循環もさまざまなホテルで出始めているという。
かつて日本人の精神性の高さやマナーの良さが各国やメディアに称賛されたこともある。しかし、Go To トラベルは日本人のリアルな今の“本性”を浮き彫りにしてしまった。コロナによって、自粛警察やマスク警察という言葉も生まれたが、その正しさの矛先は他者へ向けられることが多い。いつから日本人はお金や物質面、そして他者に対する“余裕”がなくなってしまったのだろうか。コロナが私たちから奪ったものは、日常ではなく「心の余裕」かもしれない。
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/330745ee1e60f921c49a57357a0502b7d7245cb9
コメント引用元: https://weibo.com/5655882037/JuW5LpJvQ
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 福建さん
韓国でも台湾でも同じような報道がある。マナーが悪い行為を全部中国人観光客のせいにしてきたが、中国人観光客がいなくなってもマナーが悪い行為はやっぱりあって、結局マナーが悪かったのは自国民だったという話 [4676 Good]
■ 湖北さん
本当にマナーが悪いのが誰かわかってよかったじゃん [2912 Good]
■ 在日中国さん
客のマナーが下がったのではなく、マナーの悪い客が来るようになっただけ。政府から補助金が出るから普段は高級ホテルに泊まらない層が高級ホテルに押し寄せた。収入と民度は基本的に比例する。そして自分の金でないのなら好き勝手するのは当然のこと [1490 Good]
■ 浙江さん
日本では観光地のごみのポイ捨ては全て中国人観光客の仕業にされていたけど、中国人観光客がいなくなってもごみのポイ捨てはあまり減っていないらしい [2407 Good]
■ 山東さん
収入と民度は基本的に比例する?高収入の人は全員聖人君子なのか? [1544 Good]
■ イギリス在住さん
外国人観光客がいないと誰が悪いのかがわかりやすくていいね [1703 Good]
■ 遼寧さん
いいことをする東洋人は日本人で、悪いことをする東洋人は中国人というのは世界の常識 [1267 Good]
■ 北京さん
ひょっとして今まで中国人のせいにされてきたことが実は中国人のせいではなかったことがこれからいろいろと明るみになってくるのでは? [900 Good]
■ 江蘇さん
都合の悪いことを全部中国人観光客のせいにするのはいろいろと楽 [343 Good]
■ 広州さん
子供と一緒に日本旅行に行ったとき、夜に車が来ない道で赤信号を待ちながら「日本では車が来ない道でもちゃんと赤信号を待つんだよ」と子供に話していたら、後から人たちが全員信号無視をして、ちゃんと信号待ちをしていたのは私たちだけだった。親の面目丸つぶれ [328 Good]
■ 湖南さん
ベトナムで二人の韓国人観光客がごみをポイ捨てして清掃員に文句を言われて自分のことを中国人といい、その様子を見ていた中国人青年が怒って動画を撮影しながらその二人を問い詰めて動画をYoutubeに掲載した、という動画を見たことがある [291 Good]
■ 香港さん
今まで中国は世界中で日韓観光客のいろいろな罪をかぶってきてあげてきたんだろうな [76 Good]
■ 江蘇さん
ヨーロッパで数年暮らしていた。アジア系の団体観光客で圧倒的にうるさいのは韓国人 [23 Good]
■ 北京さん
「外国で悪いことをしたときは自分のことを中国人と言うようにしている」とテレビで公言した韓国の有名人がいなかったか? [14 Good]
■ 武漢さん
以前に日本の新幹線でゆっくり移動していたら4人の韓国人が大声で話し出して本当にうるさかった。私の安らかな時間を返せ
■ 広東さん
そうだよね。誰かのせいにできなければ自分のせいにするしかないよね [273 Good]
■ 湖北さん
どの国にも民度の低い人は一定数存在するというだけの話 [11 Good]
■ 北京さん
今まではその民度の低い日本人の行為を全て中国人観光客のせいにされてきた [153 Good]
■ 在日中国さん
日本のコンビニでアルバイトしている。日本人のマナーは決して褒められたものではない [58 Good]
■ 湖南さん
日本の観光地のマナー問題の本質が見えてよかったね。頑張って対策してください [129 Good]
91 pings
Skip to comment form ↓