中国人のスレ主さんが中国で和風の服を着て外を歩いたら、道行く人に睨まれてしまったようです。そんなスレ主さんが語る中国の掲示板をご紹介します。

■ スレ主さん
和風のパジャマを買ってみた。これを着て外に出たらいろんな人にものすごい睨まれた。漢奸とまで言われたよ。これどういうこと?中国では日本文化は禁止されてるの?
(訳者注: [漢奸] 漢民族の裏切者・背叛者のことです。転じて、現代中国社会においては中華民族の中で進んで異民族や外国の侵略者の手先となる者を指しています。per wiki)

引用元: http://tieba.baidu.com/p/3164389461
※ 日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
なんだこれ。シーツを縫って作ったのか?
■ スレ主さん
違う違う。ちゃんと買ってきたよ!日本製だよ
■ スレ主さん
前に日本のゲタを履いて表に出たときも同じこと言われたなぁ
■ 2-1楼さん
そりゃそうだ。外国の服を中国で着て歩くのは普通におかしく見えるだろ
■ スレ主さん
家族は反対してないよ。お母さんはかわいいねって言ってくれる
■ 2-2楼さん
これいいね。どこで買ったの?ネットで買える?
■ 3楼さん
ネットではボロクソに言われそうなもんだけど、実社会ではただ睨まれるだけなんだな
■ 4楼さん
スレ主さんが漢服を着て外を歩いても、睨む人は睨むだろうね
(訳者注: 漢服とはこんな感じです。チャイナドレスとは違います)

■ 4-1楼さん
前に女子大生が漢服を着て外を歩いてたら日本の着物と勘違いされて憤青に火をつけられたことなかったっけ
■ 4-2楼さん
憤青は所詮憤青だよ
■ 4-3楼さん
そこまでいくと憤青というより犯罪者だ。牢屋に入れておけ
■ 5楼さん
和風がどうのこうのじゃなくて、パジャマを着て外を歩いたからみんなにジロジロ見られただけのような気がする
■ 6楼さん
前に地下鉄の駅で和服を着た3人組を見かけたことあるけど、別に誰も何も反応してなかったよ。普通に歩いてた。ちなみに南京な
■ 6-1楼さん
大都市だからだよ
■ 6-2楼さん
やっぱり和服であることよりもパジャマを着て外を歩いてたほうが問題なんじゃないのか?
■ 7楼さん
まぁ、漢奸といわれても文句は言えないな
■ 8楼さん
おっさん足きれいだな
■ スレ主さん
女!
■ 9楼さん
おっさんがそんな服着て外を歩いてたらそりゃジロジロ見られるわな
■ スレ主さん
だから女だって言ってるでしょ
■ 10楼さん
日本料理屋の店員さんはみんなそんな服着てるじゃん。問題ないよ。それを着てどんどん外に出ればいい
■ 11楼さん
そんなセクスィな格好で街を歩いたら、そら誰だって見るよね
■ 12楼さん
子供のときに星条旗のシャツを着て外に出たら「日本鬼子」って怒鳴られたことがある
■ 12-1楼さん
ぷっ
■ 13楼さん
その服かわいいと思うよ。でも、きっと周りからちょっと浮いていたんだろうね
■ 14楼さん
スレ主さん気をつけなさいよ。最近何かと物騒だから
■ 15楼さん
なぜパジャマで外を歩く
■ 16楼さん
Aカップ?
■ スレ主さん
死ね
■ 16-1楼さん
じゃあB
■ スレ主さん
違う
■ 16-2楼さん
ひょっとして・・・F?
■ スレ主さん
Cだよ!というか何で私こんなことみんなに教えなきゃいけないのよ!!!
■ 16-3楼さん
しぃ?とてもそんな風に見えないけど。何かの間違いじゃない?
■ スレ主さん
あるったらあるの!角度の問題
■ 17楼さん
私は日本の浴衣がほしいな。浴衣を着て日本で花火を見に行って見たい
■ スレ主さん
私もー!
43 pings
Skip to comment form ↓