「日本の政府分科会が提案する会食時のマスクの取り扱いを見てみよう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の政府分科会が提案する会食時のマスクの取り扱い
コメント引用元: https://weibo.com/5543176559/JtfLa7YEi
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 北京さん
日本人もあきれ返ってる [71 Good]

■ 甘粛さん
マスクの右側を持って外せばいいのに。左側を持つと手が当たるだろ [35 Good]
■ 在日中国さん
そうだよね。完全にこれが正解
■ 福建さん
日本人、頭大丈夫か? [30 Good]
■ 在日中国さん
そこまでするなら家で食べろ [39 Good]
■ 上海さん
マスクがナプキン代わりになるね。ナイスアイデア! [38 Good]
■ 北京さん
本当にウイルスの侵入を防ぐのなら、光の速さでこれをしなければいけない [9 Good]
■ 湖北さん
マスクで口を拭いたらだめだよ。汚れるよ [7 Good]
■ 河北さん
ムスリムの女性は一体どうやって食事をしているのだろう [5 Good]
■ シンガポールさん
食事が美味しくなさそう
■ 江蘇さん
防疫の観点では正しいのだろうが、かなり難易度が高い動き
■ 山東さん
日本の専門家チームが頑張っていることだけは伝わった
■ 江蘇さん
まずはティッシュを鼻に詰めることから始めよう
■ 北京さん
テーブルの横から扇風機を最強で回して会話中の唾液を全部吹っ飛ばしたら?
■ 蘇州さん
日本がやることはきっとすべて正しいはず
■ 湖北さん
その場ではマスクをしてお話だけして、食事は持ち帰りにしてそれぞれ家で食べればいい
■ 遼寧さん
このかわいらしい仕草が痛々しい。外食するな。以上
12 pings
Skip to comment form ↓