東京で開催の体操の国際大会に参加する中国選手団が防護服で来日したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
感染拡大後、国内では初となるオリンピック種目の国際大会です。8日に開かれる体操の国際大会。会場では厳重な感染対策が取られていました。
防護服姿で空港に現れた一団。中国の体操の選手たちです。延期された東京オリンピックの実現性を占う試金石となるのでしょうか。コロナ以降、日本では初めて開かれる体操の国際大会。8日の本番を控え、各国の選手団が続々と来日しています。
アメリカは、比較的カジュアル。対照的なのは中国です。大会成功のため「自国から菌を持ち込まないため」の防護服だといいます。
来日する選手団は、それぞれの国で2週間程度の隔離と定期的なPCR検査を行い、そのことと引き換えに日本入国時の隔離措置は免除されます。
運営側も様々な感染防止対策を準備していて、競技場の入り口ではタブレットで検温し、アルコールで手指を消毒し、4カ所から吹き出る除菌ミストを浴びる、そうした手続きが必要です。この後ろ姿は内村選手。ロシア人選手が警備員の指導を受けています。さらには、会場内を見渡せば選手席ごとに空気清浄機が。また、体操競技には不可欠な炭酸マグネシウム。これも、個人ごとに用意して共有しないようにするとのこと。
中国の選手団:「コロナ対策は万全だと思います。我々もすべてのことに協力します」
選手たちは、競技場以外では指定された練習場と宿泊ホテル以外の外出は一切禁止。
コロナ禍で行われる国際大会。6日の練習では、内村選手はこの表情です。
記事引用元: https://www.youtube.com/watch?v=_zwkI6XIzQo
コメント引用元: https://weibo.com/1662214194/JsDFVAVEt
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 北京さん
中国から医療援助隊が日本へ行ったのかと思った [343 Good]
■ 江蘇さん
彼らはスポーツ選手。もし新型コロナにかかったら完治したとしても肺に後遺症が残る可能性が高いから競技に支障が出て人生を棒に振ることになる。これは仕方がない [210 Good]
■ 黒龍江さん
これは日本に失礼。こんなことをするなら行かないほうがマシ [37 Good]
■ 河北さん
新型コロナ感染を防ぐためなのだから仕方がない。北京オリンピックのときは日本選手団は完全武装してた [70 Good]
■ 広東さん
今の日本は感染地域。自分を守るためには必要な対応 [76 Good]
■ 天津さん
完全に医療援助隊 [33 Good]
■ 北京さん
2008年の北京オリンピックの時はアメリカ代表は全員マスクをしてコック、食材、飲料水を全部アメリカから持ち込んだ [28 Good]
■ 別の北京さん
アメリカから持ち込む料理よりも北京の食堂の北京ダックのほうが美味しいと思う [5 Good]
■ 雲南さん
何しに行ったんだ? [5 Good]
■ 吉林さん
来年の金メダルの予約だろ [8 Good]
■ 上海さん
スポーツの国際大会に参加する格好には見えない [7 Good]
■ 北京さん
そこまでして行くのかよ。参加を拒否しろよ [10 Good]
■ アメリカ在住さん
専門家ではないのだけど、酸素ボンベを背負う必要はないの? [7 Good]
■ 浙江さん
今の時代に外国に行くのであればこのくらいの対応は必要 [7 Good]
■ 北京さん
日本のネットではぼろくそに言われてるんだろうな
■ 山東さん
日本も日本だ。こんなときに国際大会を開催しないでくれ
■ 遼寧さん
ワクチンはまだ?
■ 深センさん
参加する必要あるの?
■ 河南さん
皆さんお疲れさま。ここ数日東京の感染者数は急上昇中。無事に帰ってきてください
58 pings
Skip to comment form ↓