「日本人の職場の偉い人が半沢直樹のマネをしたらこうなった」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人の職場の偉い人が半沢直樹のマネをしたらこうなった

職場の偉い人が半沢直樹見て影響受けまくって会議中に「いつまでこんな無駄な議論を続けてるんですか!」って専務に噛み付いたら謹慎喰らった上に降格させられてボーナス1/10くらいまで下がった話が今週聞いたいろんな話の中で一番面白かった
— ダイカイガン!オタク!オメガドライブ! (@ViVidAyayaya) September 25, 2020
記事引用元: https://weibo.com/2213526752/JmKBXBCQc
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 江蘇さん

(訳者注:「本当に良い大人はすぐクビになると思います」です)
[1028 Good]
■ 湖南さん
同じことをしてはダメって堺雅人が言ってたじゃん [311 Good]
■ 江西さん
半沢直樹は見て楽しむもの [186 Good]
■ 在日中国さん
クビにはしなかったのか。なんと良心的企業 [95 Good]
■ 北京さん
専務いい人 [89 Good]
■ 上海さん
物語と現実を一緒にしてはダメ [74 Good]
■ 四川さん
社畜ドラマ効いてるな [52 Good]
■ 河北さん
この人は間違ったことは言っていない!正義は必ず勝つ!! [33 Good]
■ 広東さん
テレビと現実を同一視してしまうのはけっこう危険な兆候 [35 Good]
■ アメリカ在住さん
間違ったことを言っていなくても専務のメンツをみんなの前で潰してしまったら罰を受けるのは当然のこと [15 Good]
■ 上海さん
みんな、堺雅人のインタビューをちゃんと見よう [18 Good]
■ 在日中国さん
倍返しで! [7 Good]
■ 広州さん
ドラマの世界に入り込みすぎ [5 Good]
■ 広東さん
楽しそうな会社だな
■ 上海さん
よく会社に残れたな
■ カナダ在住さん
半沢直樹でついに被害者が
■ 浙江さん
現実では起こり得ないことだからテレビドラマになる。よいこのみんなは決して真似をしないようにしましょう。特に若い人は要注意!
29 pings
Skip to comment form ↓