Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「日本人がStay home時代に最適なマシーンを発明した」 中国人「相手を怒らせないか?」「もっと簡単な方法があるぜ!」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「日本人がStay home時代に最適なマシーンを発明した」 中国人「相手を怒らせないか?」「もっと簡単な方法があるぜ!」

 
日本人が発明したマシーンの動画が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本人がStay home時代に最適なマシーンを発明した。4180円で発売するらしい




記事引用元: https://www.weibo.com/2634877355/J7HiQEk3Z
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 上海さん
 
くるくる回るわけではないのね [212 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   LEDでグルグル回っているように光れば完璧なのに
 
 
 
■ 四川さん
 
余計気まずくなると思う [186 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本版手工耿 [76 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   だね。私も同じことを思った
 
 
(訳者注:手工耿さんは中国の農村に住む発明家です。日々いろいろなものを発明して自作し、SNSにアップしています。こちらは彼の発明の代表作「全自動洗髪機」です)

 
 
 
■ 北京さん
 
よくわかんない。どういうこと?
 
 
   ■ 河南さん
 
   接続が悪いときに表示されるグルグルを手動で出すんだって
 
 
 
■ 江蘇さん
 
ネットを切っちゃえば手っ取り早いのでは? 
 
 
   ■ 浙江さん
 
   俺はこのマシーンでLANケーブルを切断するのかと思った
 
 
 
■ 在日中国さん
 
4000円か・・・
 
 
 
■ 湖南さん
 
去年のクリスマスにこれがあれば俺は彼女と別れずに済んだかもしれない
 
 
 
■ 北京さん
 
自分の顔を含めて背景にしちゃえばいい
 
 
 
■ 山東さん
 
私だったらとりあえずLANケーブルを抜く
 
 
   ■ 上海さん
 
   だよね。WiFiルーターの電源を切るのが手っ取り早い
 
 
 
■ 北京さん
 
淘宝に似たようなのが出品されてた
 
(訳者注: 淘宝は中国の大手ショッピングサイトです。日本でいうと楽天的な位置づけです)
 
 
 
■ 広西さん
 
相手は間違いなく噴き出す
 
 
 
■ 上海さん
 
確実に相手を怒らせる
 
 
 
■ 在日中国さん
 
え?今なんて言った?ごめん、よく聞こえない、つう・・しん・・・・が・・・・・・
 
 
 
■ 貴州さん
 
360pの時代ならいけたかもしれないけど、1080pの時代では高画質すぎて無理だろうね
 
 
 

 
 

12 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top