バドミントンの桃田選手がマレーシアで交通事故に遭い入院しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
マレーシアの首都クアラルンプール近郊で13日、バドミントンの男子シングルス世界ランキング1位の桃田賢斗(25=NTT東日本)らを乗せたワゴン車が大型トラックと衝突し、ワゴン車の運転手が死亡、桃田らが負傷した。
日本バドミントン協会に入った連絡によると、桃田は病院で手当てを受けている。命に別条はないが、けがの程度について「顎部裂傷 眉間部裂傷 唇裂傷 全身打撲」と発表した。
同協会は、14日開幕のインドネシアマスターズ2020について、桃田は下肢の炎症のためエントリーキャンセルしたと発表した。
現地報道などによると、13日午前5時ごろ、桃田とコーチの平山優さん、トレーナーの森本哲史さんを乗せたワゴン車が高速道路を移動中に事故が発生。平山さんと森本さんも負傷した。協会が確認した同乗者は、日本人3人のほか、大会技術スタッフと運転手の計5人だった。
コーチの平山さんは「右脛裂傷 歯の損傷 全身打撲」、トレーナーの森本さんは「右前腕骨折 脳震盪 全身打撲」と診断された。
桃田は五輪イヤーの国際大会初戦となった、クアラルンプールでのマレーシア・マスターズでは、12日の男子シングルス決勝でビクトル・アクセルセン(デンマーク)を2―0で下し、優勝で飾っていた。昨年は世界選手権2連覇を達成するなど、国際大会で史上最多の11勝を挙げ、東京五輪では男子シングルス初の金メダルが期待されている。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000194-spnannex-spo
コメント引用元: https://www.weibo.com/1692557473/IpgHw1fmm
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 湖北さん
手足に問題がなかったのは不幸中の幸い。きっと大丈夫 [236 Good]
■ 北京さん
健康で絶好調の桃田と勝負するからこそ面白い [168 Good]
■ 深センさん
通常の桃田に勝たなくてはだめ [84 Good]
■ 北京さん
バトミントンをやってる。桃田は憧れの選手。早く良くなってください [46 Good]
■ インドネシア在住さん
何事もありませんように [31 Good]
■ 四川さん
後ろでもちゃんとシートベルトはしなくちゃダメだね。早く回復して通常の状態で中国と対戦してほしい [12 Good]
■ 広州さん
大きな問題でなければいいけど [15 Good]
■ 広東さん
顔はきついなぁ。でも手足ではなくてよかった [9 Good]
■ オーストラリア在住さん
早く回復してね
■ 遼寧さん
現役復帰は問題なさそうでよかった
■ 天津さん
頑張れ桃田!
■ 福建さん
大難不死,必有後福
■ 江西さん
これだね。東京オリンピックの金メダルは桃田かな
(訳者注:大難不死,必有後福・・・「大きな災難で生き延びたら、必ず福がやってくる」という意味の中国の成語です。出典は後漢書・左雄伝です)
■ 山西さん
桃田のバトミントンが結構好き
■ 北京さん
一度どん底を味わって復活した選手は本当に強い。桃田はこれで2回目だけどな
■ 深センさん
桃田は強敵として中国の前に立ちふさがる義務がある。早く良くなってくれ!
23 pings
Skip to comment form ↓