「日本のたこ焼き屋が閉店前でサービスしたらお客から怒られたらしい」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本のたこ焼き屋が閉店前でサービスしたらお客から怒られたらしい

先程、買いに来られた女性のお客様に
「閉店前なんでオマケで多く入れときますね。」
とお伝えしたら…
「私、そんなに食べる女に見えます?
失礼な言い方ですね。二度と買いに来ません。」とお叱りを受けました。
不愉快な思いにさせて申し訳ございませんでした。
そんな風にとらなくても…
— 大阪 ・上新庄 たこ焼たこば (@sparmdrum) 2019年11月14日
記事引用元: https://www.weibo.com/2213526752/IgvWNoaqY
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 遼寧さん
失礼でも何でもいいので私にはたくさん下さい! [985 Good]
■ 福建さん
他人の善意を曲解して悪意と捉える人は幸せにはなれなそう [601 Good]
■ 北京さん
私も同じような経験がある。フライパンで殴ってやろうかと思った [388 Good]
■ 在日中国さん
いらないなら私に頂戴! [322 Good]
■ 北京さん
京都人? [156 Good]
■ 四川さん
あっそーですか、って言って自分でパクって食べればよかったのに [105 Good]
■ 河北さん
食べることは幸せを呼ぶ [51 Good]
■ 吉林さん
最高のお店じゃん。私なら閉店間際に毎日通っちゃう [45 Good]
■ 広東さん
つまりこのお客さんは誰かと一緒に食べるわけではなく一人で食べるんだね [42 Good]
■ 在日中国さん
店長さん!これからは余ったのは全部私が食べてあげるから元気出して! [28 Good]
■ 江蘇さん
逆に減らしてやれ [22 Good]
■ 福建さん
お得じゃん。怒る意味がわからない [17 Good]
■ 四川さん
店長さんかわいそう [7 Good]
■ 北京さん
こういうことを言う女は世界中どこにでもいる [7 Good]
■ 重慶さん
もう少し近くにあれば今すぐこのお店に行ってたこ焼きをもらってあげるのに
■ 在日中国さん
そこは普通は「ありがとう」でしょ
■ 広州さん
たこ焼きを食べる時点で太るんだから1つくらい増えたところで大差はない
■ 北京さん
この女性、何かあって不機嫌だったのかもね
■ 湖北さん
こういうことが積み重なって日本人は地下鉄で老人に席を譲らなくなるのか。なんか納得。日本人も大変なんだな
53 pings
Skip to comment form ↓