安倍首相が搭乗する政府専用機でオーブンから煙が出るぼやが発生したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
日本時間3日午後3時ごろ、安倍晋三首相が搭乗してタイへ向かう政府専用機内で、調理用のスチームオーブンから煙が出るぼや騒ぎがあった。すぐに乗組員が消火器で対応した。けが人はいなかった。
防衛省によると、航空自衛隊員が機体最後方にある調理場のオーブンでパンを温めていたところ、焦げたような異臭が生じ、煙が発生したため消火器を使用。出火は確認されず、設備に損害はなかったという。機内には「ぼや」「煙を吸って具合の悪い方はお申し付けください」などの放送が流れ、一時騒然となった。飛行に影響はなく、予定通りタイに到着した。
首相は東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議などに出席するため、午後1時半すぎに政府専用機で羽田空港を出発。随行の政府関係者や、同行取材の記者団らも搭乗していた。
政府専用機は2代目で、米ボーイング社の777-300ER型。今年4月から運用されている。
記事引用元: https://news.livedoor.com/article/detail/17328588/
コメント引用元: https://www.weibo.com/1686546714/IeCjckXDV
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 江蘇さん
アメリカの陰謀 [404 Good]
■ 湖南さん
中国に近づきすぎるなというアメリカの警告かな? [347 Good]
■ 深センさん
日中関係が緩和しすぎたか [247 Good]
■ 広東さん
アメリカからの警告 [226 Good]
■ 上海さん
アメリカ怖すぎ [128 Good]
■ 雲南さん
安倍は驚いただろうな [96 Good]
■ 重慶さん
爆発しなかったのか [49 Good]
■ 湖北さん
次は中国製のオーブンにすればきっと大丈夫 [31 Good]
■ 江蘇さん
怖すぎる [23 Good]
■ 広州さん
日本の首相というのも大変な仕事なんだな [34 Good]
■ 広東さん
アメリカ特殊機関の仕事は完璧 [27 Good]
■ 深センさん
テロ? [19 Good]
■ 河南さん
大事故にならなくてよかった [6 Good]
■ 北京さん
安倍「やだ。二度と飛行機乗らない。今後の外国訪問は全て鉄道にする」 [5 Good]
■ 江蘇さん
CIA
■ 安徽さん
またボーイングか
■ 北京さん
このオーブンは恐らく中国製
■ 上海さん
誰か「作戦失敗。バックアッププランへと移行する」
■ 吉林さん
政府専用機でもこんなことが起こるのか・・もしくは政府専用機だからこんなことが起きたのか・・世界は怖い
9 pings
Skip to comment form ↓