Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
探査機はやぶさ2、小惑星りゅうぐうへ向けて小型ロボットを放出 中国人「すげぇ」「宇宙戦艦ヤマトも夢ではない」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

探査機はやぶさ2、小惑星りゅうぐうへ向けて小型ロボットを放出 中国人「すげぇ」「宇宙戦艦ヤマトも夢ではない」

 
探査機はやぶさ2が小惑星りゅうぐうへ向けて小型ロボットを放出したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3日、探査機はやぶさ2が小惑星りゅうぐうの上空1キロまで接近し、表面に向け小型ロボット「ミネルバ2」を放出したと発表した。
 
5日ほどかけてミネルバ2が表面に落ちるまでの様子を観測して、はやぶさ2の小惑星での仕事は全て終わる。地球帰還に向けた準備を進め、11~12月にりゅうぐうを出発する。
 
ミネルバ2は、昨年9月にりゅうぐうに着陸し表面を移動しながら画像撮影などを行った2台のロボットと同型で最後の1台。不具合が生じたため表面での観測活動は断念し、落下の様子を観察してりゅうぐうの重力を調べるミッションに切り替えた。
 
ミネルバ2は5日間でりゅうぐうの赤道上空を8回ほど回り、表面に落ちる見込み。はやぶさ2はりゅうぐうの上空8~10キロにとどまり、カメラで撮影する。




記事引用元: https://www.sankei.com/life/news/191003/lif1910030014-n1.html
コメント引用元: https://comment.tie.163.com/EQJJ1BFC05299DNE.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 河南さん
 
すげぇ [859 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
日本は宇宙技術も優れていることを初めて知った [826 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
ムダムダ。何個放出しようがどうせうまく行かない 
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   他人の優れた点を認めることってそんなに難しいことだろうか [694 Good]
 
 
   ■ 南京さん
 
   何個も投げればいいってものじゃないんだよ。浙江さんがウンチを投げるのとはわけが違う [15 Good]
 
 
   ■ 重慶さん
 
   中国の先進性を認めることってそんなに難しいことだろうか
 
 
   ■ 湖北さん
 
   中国から宇宙で成果を上げているのは素直に嬉しいし誇りに思う。しかしだからといって自惚れて他人の努力を卑下するのは最低 [131 Good]
 
 
   ■ 同じ重慶さん
 
   日本は月に人を送ってから大口を叩いてくれ
 
 
   ■ 深センさん
 
   人命と多額の費用をかけて月面に人を送ることになんの意味もないことは数十年前にアメリカが実証済み [86 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
自慢するなら戻ってきてからにしろ
 
 
   ■ 上海さん
 
   一度戻って来てるんだよなぁ [485 Good]
 
 
 
■ 大連さん
 
宇宙工学は軍事工学と表裏一体。だから軍事大国は宇宙工学に多大な資金を投入でき、宇宙大国となる。しかし日本は敗戦国だからアメリカから軍事品の開発に制限をかけられており、宇宙工学は軍事とは関係のない限られた予算で動いている。それでこの成果をあげるとは、本当に素晴らしいとしか言いようがない [820 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   戦勝国として日本を管理したのがアメリカでよかったな。あんなとんでもない国をちゃんと管理できる国はアメリカ以外存在しない [237 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
宇宙では中国だってかなり頑張っている [426 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
小惑星でのスイングバイの研究が進めば宇宙戦艦ヤマトも夢ではない [271 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
想像もつかないような遠距離でよくこんな遠隔制御ができるものだ [63 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
小鬼子むちゃくちゃすげぇ [44 Good]
 
 
 
■ 武漢さん
 
日本は宇宙侵略を企んでいるのだろうか [28 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
日本は化学、光学、医療、工作機械などのあらゆる分野で世界トップの技術を持っている。そう考えるとこのくらいこのとは日本なら簡単にやってしまう気はするが、やっぱりすごい。恐れ入りました [22 Good]
 
 
 

59 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top