中国のネットメディアが「安倍首相が10月からの幼児教育・保育の無償化を宣言!」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
安倍首相が10月からの幼児教育・保育の無償化を宣言!
記事引用元: https://www.youtube.com/watch?v=0RZfdrslVrY
コメント引用元: https://comment.tie.163.com/EOGM6BFJ0511AR1B.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 浙江さん
日本は人口が少なく、少子高齢化で子供の数が少ないからこそできる政策。中国は人口が多すぎるからとてもそんなことはできない
■ 深センさん
日本の人口が少ない?なにか大きな勘違いをしてないか?日本の人口密度は中国よりも高いことを知ってるか?日本よりも優れた政策を行える国はアジアには存在しない [6672 Good]
■ 広東さん
日本在住の外国人もこの政策の恩恵を受けることができる。なんとおおらかな国だろう [1099 Good]
■ 広州さん
中国の田舎は教師の質が低すぎる。中国では教育を無償化する前にやることがいっぱいある [1809 Good]
■ 四川さん
世界有数の医療、福祉、教育を提供しておきながら、更にこんなことまでするとは、安倍首相すさまじい [508 Good]
■ 在日中国さん
うちの子は10月から無償になる。そして病院に行ってもタダだし、子ども手当が毎月15000円ももらえる。この国、すごいぞ [416 Good]
■ 河北さん
東方の島国は本当に素晴らしい国のようだ [343 Good]
■ 福建さん
ひょっとしたら日本に住んで働いて納税して子育てするのが一番いい選択なのではないだろうか [230 Good]
■ 山東さん
中国ではみんな安倍を罵っているけど、彼は彼の国民のために命を懸けて仕事をしている [195 Good]
■ 在日中国さん
その代わり10月から消費税が8%から10%に増税するけどな。子供がいない夫婦は負担が増えるだけ
■ 陝西さん
少子化なんだから仕方がないだろ。国が本気で少子化に対策しようとしているということ [191 Good]
■ 江蘇さん
在日中国さん、いやなら帰ってくればいい [29 Good]
■ 甘粛さん
こういう日本の福祉についてのニュースを中国で発信しなくていい。悲しくなるだけ [165 Good]
■ 内モンゴルさん
島国羨ましい [131 Good]
■ 河北さん
そういえば日本ではいくら高額な医療を受けても月10万以上の負担は生じず、それ以外は保険で支払われるらしい。これが本当の福祉 [36 Good]
■ 江蘇さん
保育費は無償になるけど、制服や教材なんかのその他のお金はタダにならないんでしょ?むしろそっちの方が高いような気がする [278 Good]
■ 浙江さん
日本人は豊かで正直だから一人当たりの納税額は中国とは雲泥の差。だからこそこういうことができる [24 Good]
■ 安徽さん
うちの子供の幼稚園の月謝は俺が通っていた大学の学費より高い [24 Good]
■ 湖北さん
いい国にはいい指導者がいるものだ。羨ましい限り [19 Good]
60 pings
Skip to comment form ↓