Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中部空港でジェットスターの連絡バスが搭乗機を間違えて大幅遅延 中国人「この程度の遅れは『大幅』なのか?」「そもそも『遅延』でもないような・・」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中部空港でジェットスターの連絡バスが搭乗機を間違えて大幅遅延 中国人「この程度の遅れは『大幅』なのか?」「そもそも『遅延』でもないような・・」

 
中部空港でジェットスターの連絡バスが搭乗機を間違えて大幅遅延したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。




 
[記事]
「ジェットスター乗客輸送ミス 鹿児島行き乗客を福岡行きに搭乗させる 2便の出発大幅遅れ 中部国際空港」
 
愛知県の中部空港で29日朝、ジェットスターの連絡バスが鹿児島行きの便に乗る客を誤って福岡行きの便に誘導するミスがあり、搭乗をやり直したため、出発が1時間から1時間半遅れる影響が出た。NHKニュースが報じた。
 
ジェットスター・ジャパンの広報担当者は「お客様にご迷惑をおかけし深くおわび申し上げます。原因を究明し、再発防止に努めます」と話している。
 
記事引用元: https://news.livedoor.com/article/detail/16697747/
コメント引用元: https://www.weibo.com/2028810631/HBbXxvpk9
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 山東さん
 
1時間の遅れくらいどうでもいいじゃねーか [2233 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
1時間の遅れに「大幅」を付けるな [1162 Good]
 
 
   ■ 天津さん
 
   日本の国内線はどこに行っても1時間くらいしか飛ばないからな [327 Good]
 
 
 
■ ハンガリー在住さん
 
日本人はこんな初歩的なミスは絶対に犯さないものだと思ってた [621 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
1時間遅れって遅延って言うの? [403 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
ジェットスターなのだから何が起きても不思議ではない [138 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
日本は凄いねぇ [65 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
この程度のことが日本ではニュース記事になるのか [25 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本ではジェットスターはかなり安い。でもこういうことが起こり得るからANAやJALに乗った方がいい [26 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
何この記事。中国と国情が違いすぎてウケる [6 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
飛んだ後に気付いたらもっと面白いことになってた [6 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
日本と言えどもLCCはこの程度 [6 Good]
 
 
 
■ 成都さん
 
こんな致命的なミスが発生してもたった1時間の遅れで飛べるのは世界で日本だけ 
 
 
 
■ 北京さん
 
G20の警備担当がトイレに拳銃を置き忘れたこともあったし、最近の日本人は緩みすぎ
 
 
 
■ 浙江さん
 
大したことない
 
 
 
■ 江蘇さん
 
中国で遅延が発生しても、誰もその状況からリカバリしようとしないから、ただ遅れが積み重なっていくだけ 
 
 
 
■ 広州さん
 
搭乗口からバスの時はいつも「この飛行機で本当に合ってるのかな?」って思う
 
 
 
■ 上海さん
 
こんな大事件が発生しているのに遅延が1時間ですのは、大した理由なしに半日くらいは平気で送れる中国の航空業界からすると神業にしか思えない。日本の航空業界に拍手!!
 
 
 

 
 

15 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top