日本で墜落したF35Aのフライトレコーダーの一部が回収されました。このことについて中国のネットメディアが「中国製造船が大手柄!」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
岩屋毅防衛相は7日、航空自衛隊三沢基地(青森県)の最新鋭ステルス戦闘機F35Aが同県沖の太平洋に墜落した事故に関し、現場付近の海底でフライトレコーダー(飛行記録装置)の一部を発見し、引き揚げたと明らかにした。損傷が激しく、飛行記録が残るメモリー(記録媒体)部分は含まれていないため、事故原因の解明には直接つながらないとみられる。
操縦士の細見彰里3等空佐(41)も行方不明のままで、自衛隊などは海底での捜索を続ける。
岩屋氏によると3日以降の捜索で、破損した飛行記録装置や操縦席の後方窓の一部が見つかり、米国が派遣した深海捜索船「ファン・ゴッホ」が引き揚げた。
記事引用元: https://jp.reuters.com/article/idJP2019050701001147
————————————————————————–
環球時報によると、「ファン・ゴッホ」は、深海活動支援船の運営などをなどを手掛けるシンガポール企業のウルトラ・ディープ・ソリューションが保有する船舶だ。
ウルトラ・ディープ・ソリューションは2014年の設立で、保有する6隻の深海活動支援船はいずれも、中国国有系の中国招商局重工(深セン)有限公司が建造した。設計したのはいずれもノルウェーの船舶設計会社であるマリン・テクニク。
ウルトラ・ディープ・ソリューション「ファン・ゴッホ」を受領したのは2018年で、同社は深海からの引き上げ業務を行うマレーシア企業のレッド・テクに「ファン・ゴッホ」を2018年5月1日から5年間の契約でリースした。米軍はレッド・テクから「ファン・ゴッホ」をチャーターしたとみられるという。
記事引用元: https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190503000/
————————————————————————–
中国語の元記事は「日本で墜落したF35Aのフライトレコーダーの一部を回収。中国製造船が大手柄!」というタイトルで上記二つの記事の内容が掲載されています。
中国語元記事:コメント引用元: http://comment.tie.163.com/EEJ7FK8Q0001899N.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 上海さん
これってそんなに自慢することか? [1272 Good]
■ 山西さん
もちろんそうだ。作業員が休憩中に中国製のカップ麺を食べたりしたら勲章ものだ [1299 Good]
■ 北京さん
「中国大陸がなければFoxconnはなく、FoxconnがなければiPhoneはなかった」と同じ論法だな [316 Good]
■ 湖南さん
この記事のタイトルに敬服 [280 Good]
■ 広州さん
これは素晴らしい!インドとの格の違いを見せつけたぜ
■ 江蘇さん
この記事で喜ぶとか井の中の蛙 [386 Good]
■ 蘇州さん
我らの先端技術を外国に渡してはいけない
■ 甘粛さん
そのとおり。下水油の生成方法は門外不出 [113 Good]
(訳者注: 下水油・・・中国で社会問題化している再生食用油のことです。工場などの排水溝や下水溝に溜まったクリーム状(あるいはスカム状)の油を濾過し、精製した安物の食用油脂です)
■ 広西さん
お前らにもっとすごいニュースを教えてやる。ファン・ゴッホで使われているトイレットペーパーは中国製だったらしいぞ。すげぇ中国!我らの誇り!! [110 Good]
■ 湖南さん
数百人を乗せたまま行方不明になっている飛行機を見つけたら褒めてやる [94 Good]
(訳者注:2014年3月8日乗客乗員239名を乗せてマレーシアのクアラルンプールから北京へ向かっていたマレーシア航空370便はベトナム沖で消息を絶ち、現在も行方不明です)
■ 北京さん
アメリカの船が出払ってたからリースしただけ [62 Good]
■ 湖北さん
オペレーターが中国人だったら引き上げに失敗しているはず [42 Good]
■ 福建さん
この記事が大手柄 [22 Good]
■ 河北さん
こんなどうでもいいことをちゃんと記事にするなんて、新聞記者ってやっぱりプロなんだね [16 Good]
■ 江蘇さん
日本のきれいな空気は中国から運ばれていったものだから中国すごい [15 Good]
■ 湖北さん
中国の造船技術は結構高レベルなんだけどね
■ 浙江さん
すごいのは船ではなく船長とオペレーターではないだろうか、なんて少しも思ってないからね。すごいぜ中国!ビバ中国!!
46 pings
Skip to comment form ↓