W杯で日本代表が十四日戦ったブラジル北東部レシフェの競技場で、日本人応援団が試合後にごみ拾いをしていた様子の写真がインターネット上で公開され、称賛を浴びています。中国人のコメントを紹介します。

[記事]
サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で日本代表が十四日戦ったブラジル北東部レシフェの競技場で、日本人応援団が試合後、ごみ拾いをしていた様子の写真が、インターネット上で公開され、称賛を浴びている。
日本人応援団は十四日の試合時、ゴール裏に数百人が陣取った。代表チームの色「サムライブルー」にちなんだ青色のごみ袋を振りながら応援した。敗北が決まった瞬間、天を仰ぎ凍り付いていたが、その後、落ちていた飲食物の包装紙や容器などを拾い、ごみ袋に入れ始めた。
その様子を見たブラジル人や他国からの観戦客が驚き、写真撮影。短文投稿サイト「ツイッター」では、公開された写真をリツイート(転送)する人が続出。ある男性は「負けた後のスタジアムを清掃するなんて。日本人はすごくかっこいい」とつぶやいた。
ピカチュウのかぶり物をかぶって応援していた大阪府松原市の会社員新熊隆志さん(30)は「ごみ拾いは当たり前。それより、負けたのが悔しい」と言いながら清掃活動をした。
記事引用元: http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014061602000236.html
コメント引用元: [網易] http://comment.m.163.com/photoview_bbs/PHOT197V009654GI.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 広東さん
さすがだな。素直に敬服する [19653 Good]
■ 広州さん
歴史を除けば、日本という国は本当に学ぶべきところが多い国だ [13991 Good]
■ 湖北さん
いや、日本の歴史こそ大いに学ぶ価値がある [27 Good]
■ 安徽さん
日本人の民度が高いんじゃない。中国人の民度が低すぎるだけだ [11203 Good]
■ 深センさん
テレビや新聞で紹介される日本人とこういう実際の日本人の姿が違いすぎるんだけど、一体どういうこと?まさか誰かが俺たちを騙そうとしている? [9271 Good]
■ 山西さん
小日本は本当に恐ろしすぎる。この民族の侵入はなんとしても防がなくてはならない。そしてこの民族からは多くを学ばなくてはならない [5286 Good]
■ 湖南さん
本当の意味で日本は試合に勝ったな [4881 Good]
■ 中国さん
これが民度が・・ [3254 Good]
■ 江蘇さん
日本頑張れ!日中友好!! [3003 Good]
■ 上海さん
こんなやつらにどうやって勝てと・・・ [2165 Good]
■ 天津さん
素晴らしい。中国のサッカーファンはなかなか外国にまで行ける機会はないけど、まずは自分の街のサッカー場から始められる。この日本人の行動は、俺たち中国人への警告でもある。汚職官僚やIQが低すぎる評論家を見すぎて思考が停止している中国人はそろそろ目を覚ますべき時が来ているようだ [139 Good]
■ チベットさん
一方中国人は「尖閣を返せ」と顔にペイントして観戦した。完敗だ [72 Good]
(訳者注: 「尖閣諸島は中国のもの」と顔にペインティングしていた中国人がW杯日本戦会場にいたそうです。中国でもかなり話題になっており、非難ゴウゴウです。次の記事で紹介したいと思います)
■ 河南さん
なんで「尖閣諸島は日本のもの」ってペインティングした日本人はいなかったんだ?
■ 広州さん
そりゃ日本人がそんなこと書く必要ないだろ。無事に占領できてるからな [50 Good]
■ 広東さん
儒教思想が深く埋め込まれた国民はこういうことが出来るのか。マルクス主義に侵されすぎた国民にはムリだな [47 Good]
■ 江西さん
パフォーマンスだろ?外面だけはいい民族だからな。中身は真っ黒だ
■ 北京さん
間違いない
■ 南京さん
お前らさぁ、PCの前を離れていちど日本に行ってみろ。あいつらマックやケンタでトレイを自分で下げるんだぞ。しかも残った飲料と燃えるゴミと燃えないゴミをちゃんと分けるんだ。民度が高すぎて高すぎて、もうなんかよくわからないレベルに達してる [47 Good]
■ 山西さん
日本は真の礼儀社会だ。闇社会でさえ礼儀が浸透している。常に謙虚で他人の良い点を学ぼうとし、放っておいても勝手に成長していく。そういう社会だ [44 Good]
■ 在日中国さん
俺は仕事で日本のいろんな学校の試合や大会に行くことが多いけど、これは日本では当たり前の光景だ。自分のゴミは自分で持って帰り、大会の最後は掃除で終わる。日本製品不買運動とかするのは勝手だけど、これが真実の日本だ [41 Good]
■ 北京さん
日本人はゴミ拾いが得意そうだな。これから清掃員として日本人を雇おうぜ
■ 湖北さん
確かに日本人はきちんとしてるよな。中国人は豪快すぎるんだ。痰をペッペッてやるくらい、豪快すぎるんだ [36 Good]
■ 中国さん
サッカーでは負けたけど人としては勝ったな [32 Good]
■ 福建さん
これは認めざるを得ない。中国人はというと、大きなことをする能力は誰も持っていなくて、細かいことは面倒くさいから誰もやらない。つまり結局誰も何もしない [35 Good]
144 pings
Skip to comment form ↓